エルコレでAランチ(パスタ)女子会。
久々のランチ会、このお店で是非!と思っていたんだ熊谷市肥塚のエルコレさんに3名で伺ったよ、半年で早くも再訪できて嬉しい※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。ずっと、イベントやら花やらのブログが続いちゃったので…まだ掲載終わっていませんが、そちらを一旦保留にして食べ物話を突っ込みますただでさえ、単独行動が基本のわたくしですがコロナ禍やら何やらで、人様と外食する機会は本当に久しぶり。しかも11月に掲載したエルコレで!おっしゃれ~♪に(^^)伺ったのは、ゴールデンウイーク中のランチタイム。前回掲載時は、店主さんにお話を伺って詳しく掲載しましたが今回はお昼のピーク時だったので、ご挨拶せずにコソッと失礼しました~。予約してくれたのも、同行者さんだし(^^)同席メンバーは、謎の司書&商工ウーマン何だかんだ、1~2年に1度は集まってご飯を食べている、もと同僚の3人組(^◇^)前回の集まりは確か2018年の年末、蕎麦の「庵」さんだったかな?で、じつは昨年エルコレに来た時点で「次はこの3人で来られたら良いな~」と思っていたんだけど、早くも実現しちゃったよランチのセットは5種類(パスタや肉魚は選べます)ある中、軽めの「Aランチ」1,320にしたよ。これまでの2回の訪問はBだったので、Aは初めて。サラダ・スープ・パンに、パスタorリゾット、ドリンクですな。まずは「サラダ・スープ・パン」がワンプレートで登場パンは2種類きた、嬉しいなソフトフランスパンと、ベーグル半分。そういえばここは、旧店舗(グリーングリーン)の頃からベーグルを作られていたよね。今のエルコレになってから、ベーグル食べるの初めて。赤い器で添えられたオイルをつけまして…カリッと焼かれて、しっかり小麦の味が広がるもっちりベーグル美味しいね爽やかな酸味のドレッシングひたひた~なフレッシュサラダとやさしい味の小さなスープも、堅実メインのパスタは、それぞれ好きなのを選び…(写真撮らせてくれてありがとう)私と商工ウーマンは、同じやつだ(^^)ランチで選べるパスタ・リゾットの内容は週替わりで、公式サイトの「ブログ」部分でも見ることができるよ。謎の司書ちゃんが選んだのは「彩り野菜のペペロンチーノ」。綺麗な色で、洗練されたビジュアル野菜が、実に美味しそうだね!私のは「木の子とベーコンのアラビアータ」。割と定番のパスタでありつつも、やっぱりこれも品のあるビジュアル。お味も、まろやかでちょっぴり上品な感じ!パンチ抑えめでも、じんわり広がる旨みよあ、わたくしトッピングの唐辛子は食べますよん(^^)最後に、程よいコクと苦味の、きりっとしたアイスコーヒー。この味…ほんの数日前に行ったばかりのN店の味とよく似ている…いや、確信は持てないから言わないでおこう(^^;ともかく、濃いめで私の好きな系統。さて、デザートはどうする?ここでも食べられるけど、敢えて2軒目に移りますか~! 続く●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。別の話題には、掲示板がわりのコチラのコメントスペースをご利用ください。●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。