見栄子の熊谷らいふ♪

2009/12/14(月)01:12

妻沼の行事いろいろ…

熊谷市イベント(1112)

3月の聖天様の御披露目、概要を調べてきたぞよ~。 25日~31日まで、事前申し込みで先着順、修理協力金として3千円ね! 一昨日掲載した、聖天様改修工事の様子… 定期的な見学会は最後だけれど、でも周囲の足場を崩す前にもう1度だけ! あのお見事な軒下の彫刻を6mの足場上で見ることができるよ。 期間を一週間も設けていて、しかも1日300人まで! 拝観料が、膨大な改修工事費用(13億!)の足しになるのであれば…行こうかな。 申し込み用紙は、聖天様ご本殿横にある、お札とか売ってるココにあるよ。 その場で申し込むもよし、持ち帰ってちょっと考えて郵送するもよし… 冬から春にかけて、妻沼も色々あるよね。 大福茶屋さわたさんが主導してる、手づくり市!1月23~24日にまた開催だってよ。 元々は大福茶屋さんの中とか駐車場とかで開催していたものが 前回出展者が急増した事もあって、周囲の商店さんも巻き込んで 懐かしい妻沼商店街の店先で手作り雑貨を販売してみよう♪ というような企画に変わってきたようで… とっても雰囲気の良いイベントだよね。(前回のときの記事参照) まだまだ参加者募集中、詳しくは手作り市ブログにて♪ あ、そういえば同じ日…23日はめぬま駅伝大会もあるんだよね…わお。 そういえば今月20日は、前にちょろっと書いたコレもあるしね…めぬま映画祭! なんだか応援したくなるような催しが多いね♪ どうも最近、妻沼に肩入れしてる私…でも話題はここから序々に南下していくよ!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る