26452882 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Category

Archives

Calendar

Favorite Blog

博多駅のクロワッサ… majyoちゃんさん

こみぷ(@゜∇゜@)ブロ… COMIC-POOLさん
見栄子日記 from 熊谷 山戸 見栄子さん
子供にやさしい家作… 義深會親分さん
良く笑い、良く歌え! こじか85さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2010.04.23
XML
カテゴリ:深谷市
道の駅はなぞの・1

焼きまんじゅう特集・第2弾のそのまた2軒目は、花園だよ!
昨日から突然に始まった特集、場所は大きく飛んで 「道の駅はなぞの」 に♪
花園の道の駅は、割と寄る機会が多いけれど
焼きまんじゅうの売り場は、いつもは見ないエリアにあったんだな~。
道の駅はなぞの・2
とりあえずはいつも通りに、私にとってはお馴染みの
カワイイ建物の物産館&素敵な花時計のある方をブラブラ♪

道の駅はなぞの・3
今は国道沿いにチューリップなんぞも沢山咲いていて、華やかダブルハート

道の駅はなぞの・4
で最近、今まで寄ったことがなかった、道を挟んで東にあるJA直売所のほうに
初めて行ってみたよ…わ~お花&植木の売場が思いのほか広いよ!きらきら
そして、このシンボル塔(?)の影に

道の駅はなぞの・5
実は焼きまんじゅうの売り場があったんだな~!
1本200円、まとめて焼いたものを保温ケースに入れてあって
おまんじゅう自体もテキヤさん系の手軽なものなので、
少々観光地価格だな~という感があるけれど
パックに入れる前にお味噌をた~っぷり付けてくれるよ(^^)
寄りやすい場所だし、1本でも気軽に買える雰囲気なので、覚えておくと便利ね♪

道の駅はなぞの・6
物産館のほうに戻ろうか…
あれっ? 入口左側の、タイヤキなんぞの軽食を売ってたお店…なくなっちゃった?
中が片付いちゃってるよ。 あらま~ ほんの1か月くらい前に寄った時は、あったのに。
右側の、ジェラートの福島さんも閉まってたのでドキッとしたけど
そちらはたまたま定休日だったみたい。 よかったあ~(^^;

4月25日追記:空いた所には早速カキ氷やさんが入りました…早っ!

道の駅はなぞの・7
中に入ってお買いモノ♪
コレたま~に買うんだ、お豆の大きな 「金時赤飯」 252円。
ほろりと柔らかい金時豆が、やさしい味。

道の駅はなぞの・8
これは前から気になってて、初めて買ってみた 「包み揚げやきそば」 250円。
揚げ餃子に見えて、中身が焼きそばなんだなスマイル
マヨネーズのパックが付いてるけど、わたくし的にはマヨかけるとしつこいかな。
おうちで温め直して、スパイスかけて食べるといいかも♪

花園フォレスト・1
ついでの情報。 久々に、お隣の花園フォレストにも寄ってみると…
(あら、これ書いてる今の時点で、先方HPちょっと不具合?)

花園フォレスト・2
また天性の嗅覚が働いたのか!? 何も知らずに行ったらちょうど
リニューアルした直後で、色々と大~きな変化があったよ。
パン屋さんは、一部の大モノを除いて 「105円均一」 に!びっくり
このコロッケパンや唐揚げサンドはもちろん、食パンも1袋105円かいっ?
これはこれは…ずいぶん大胆な変わりようだわね~。
オープン直後に初めて行った時 (その1その2) とは、えらい違いだよ。
話題の 「天使のチョコリング」 の類似品があるのもびっくり。(それは500円ね)
パン屋さん以外でも、バウムクーヘンなどのアウトレットコーナーが出来てるし…
これは人気が高いので、早めの時間に行かないとなくなっちゃうみたい。
ソフトクリームやさんも200円に値下げしてたし、何かと手が届きやすくなった感じ。

花園フォレスト・3
新しいガーデナーさんが再生させたお庭も、春の色になってきてるよきらきら

ちょっと焼きまんじゅうから話が逸れたけど、
実はしばらく前に、焼きまんじゅうの本場(?)に乗り込んで来たのだよ~(^◇^)
明日へ続く。






Last updated  2010.04.25 00:48:19
[深谷市] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.