|
カテゴリ:深谷市
![]() ちょっと独特なセンスのデコレーション、バラの花は本物! ![]() 深谷市上野台の和洋菓子店・カトレーヌさんに初入店、いろいろ買ってみたよ。 いつも前を通り過ぎるのみで、なかなか寄れなかったお店。 このあいだ上野台のお祭りの時、「ねずみ」 地区の会所がココの隣だと初めて知り、 その時からカトレーヌさんの存在が改めて気になりだした今日この頃。 このタイミングで突入すべし!というお告げかも? じゃあ行ってみるべ♪ ![]() ![]() 可愛らしい建物ながら、お店のロゴにどこかレトロ感が漂う… 「昔ながらのケーキ屋さん」 ってタイプかな?と想像してたけど、ほぼ思った通り♪ 和洋菓子と書いてあるけど、店内はほとんどが洋菓子ね? 和菓子はどら焼きとかコーヒー大福があったみたい、でも今回は洋菓子でいきましょ(^^) 生ケーキは300円のものが多いね、そしてデコレーションのセンスが独特 ![]() ぼこぼこっとしたベイクドチーズ美味しそう、シューロールならぬ 「シュウロール」 も♪ ![]() ということで、300円シリーズ…ますは 「ムースショコラ」! 本物のミニバラと、かわいい黄色の砂糖菓子のお花をトッピング♪ ホワイトチョコも花びらみたいだね~(^^) チョコレートケーキって、こうやって表面に綺麗~にチョコソースを流して テカッとしたやつが、一番好きなんだ♪ 表面のチョコは親しみやすい庶民の味、中はふわとろクリーミー ![]() ![]() 「マンゴードーム」 は、上がドーム形のマンゴームースで、ドームの半分を切り落とし 苺が飾ってある…ここにもバラの花びらが1枚、しかもトッピングのチョコはよく見ると ミッキーちゃんみたいな形! ホワイトチョコの輪も…いろいろと手がこんでますな~♪ ほぼムースなので、こちらもふんわり系。 マンゴーのフルーティーさを満喫 ![]() ![]() 「かぼちゃ」 は、カボチャのモンブランのようでいて これとは別に、すぐ横にココット入りの 「かぼちゃのモンブラン」 があったよ? でもお味はモンブラン感覚、下のスポンジはややハードめでバターカステラっぽいかな? ん、そういえばカボチャのケーキに苺のトッピングって珍しいね! 初めて見たかも ![]() 飾ってあるチョコのリングも何気に苺チョコ、ほんと独特のセンスをお持ちのお店だね♪ ![]() 焼き菓子も少々…ごく浅く焼いた、ほんのりレモン味のクグロフ・130円。 わ、とっても懐かし系のお味だな~♪ 冷蔵ケースに入ってたブルーベリータルトは、オマケで頂いてしまった ![]() 柔らかで、ブルーベリーたっぷり入ってるよ。 ![]() あと可愛くて目をひいたクッキー・110円 ![]() これは見た目もお味も今風だね、こんがり目に焼かれてて好みの味(^^) ゴマが2個に、プレーンとココアマーブル。 見た目通り、キュッと締まって食べ応えあるクッキーだよ。 あとで包みを見ると 「カトレーヌ・加藤庵」 って書いてある… 和菓子部門を 「加藤庵」 というのかな? そして加藤さんだからカトレーヌ?? あ…お休みと営業時間聞くの忘れた~っ!(^^; ●ゆるキャラグランプリ、えんむちゃんに1日1票お願いします! → 初回の方はコチラから (えんむちゃんのブログもよろしく♪) ※このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費で運営する 「個人ブログ」 です。 お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。 コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。 別の話題には掲示板ページをご利用ください。
Last updated
2011.10.29 04:10:32
[深谷市] カテゴリの最新記事
|