|
カテゴリ:深谷市
![]() サッパリ風味の酒まんは、お茶目なおじいちゃんが売っていた ![]() 深谷市の小さなお菓子屋「タケイ」 さん、酒まんがメインというか、ほぼオンリー? 中山道沿い・深谷シネマのある七ツ梅酒造跡のお向かいにあるお店、 よく酒まんが店頭に出てるな~と気になって、或る日ついに寄ってみたところ… やばい…ツボです、見栄子ブログ的にはツボなお店です!! ![]() ![]() このお店の造り、もろ昭和半ばの商店!な感じだよね~♪ 入口の引き戸の形、その横に出っ張った小さなショーウインドウの下はタイル貼り… ![]() この、長いこといじってなさそうなディスプレイが、なんだか庶民的(^^) ちなみにショーウインドウといえば、ココからもうちょっと東にある昔ながらの人形店さんが 毎年クリスマス前に可愛くオモチャを飾って (電車が走ってたり)、それが夜に見ると 夢の世界みたいですごく素敵♪ いつも楽しみにしてるんだ~今年もイイ感じだったよ ![]() ![]() いつもの通り、酒まんが置いてあるね? 筆書きの文字、まんじゅうの 「じ」 が 「ゆ」 より小さいな~とか思いながら眺めていると お店の中から店主のおじいちゃんが愛想良くお出まし♪ 酒まんがおいしいですよ~と…そうね、一押しっぽいからとりあえずコレはいただいてこう。 焼き印つきとシールを貼ったもので、2種類あるように見えるけど、中身は同じですって。 で、外には大きく 「洋菓子・和菓子」 って書いてあるけど、店内には何があるのかな~♪ ![]() あれ…お菓子、無い? ![]() ショーケースには箱の見本のみ、周りは明らかに商品じゃなくて 「荷物」。 今は酒まんだけなんですか?って聞いたら、 他にも作ってるけど、なかなか手が回らなくてね~と。 昔は洋菓子を頑張ってたそうで、昭和37年付けの、洋菓子職人の認定書だか賞状だかが 飾られていたよ…すっかり茶色くなっちゃってる、年季の入ったモノ♪ このまったりしたおじいちゃんが、お話好きな方でね~! すっかり捕まっちまったよ ![]() ふと先日掲載の、ココから歩いてスグの田中屋さんのマシンガンおばちゃまを思い起こし このお2人で会話させたらどうなるだろう?と想像して、笑いをこらえつつ ![]() よくヨソから来たお客に、このへんの商店街は活気があっていい所ですね~って言われるけど そう見えるんかね~?と… あら、住んでるとそうでもないですか?(^^; ま、どこでも外から見ると良く見えるものですからね~♪ ![]() ![]() ![]() 壁に有名人さんのサインらしきものを1枚発見、あれはどなたですか? 岡本麗さん? こっちにもあるよ~と…あれっ本当だ、こんなに! 右上は西郷輝彦さん?スゲ~ ![]() この店内の雑然感 (笑) に対して、この有名人さん訪問率ッ! でも考えてみれば、お向かいが映画ロケ地としても有名な七ツ梅だもんね♪ ![]() 酒まんは2つ入り150円…これしか買ってないのに、ずいぶん話し込んじゃった ![]() 遠目にはウサギが丸まってるように見える焼き印、実は 「酒まん」 って書いてあるのね。 酒まんは熱いのに限る♪ ラップに包んでレンジでチンすると、ぷくっと元気に膨らんだよ♪ ![]() 甘さ控えめのつぶあん、そしてホワホワの皮からは、お酒の香りはほとんどわからなくて 限りなく 「あんまん」 に近い感じ…サッパリした口当たり♪ 酒まん独特のお酒っぽさに抵抗がある御方も、ココんちのは食べやすいかもよ。 安いのに少量でも気軽に買えるのが嬉しいね、おじいちゃん面白いし ![]() ![]() そうそう、最近新聞に載ったそうで! 店内に記事が飾ってあったよ。 深谷シネマと一緒に紹介されてて、 「シネマ館長より大きく写っちゃっちゃ~ 何かわりぃようだいな~」 だって ![]() 産経新聞って仰ってたので、もしやネットでも公開されてないかと思って調べてみると。 見つけた~! でもね、おじいちゃん…産経じゃなくて、日経だから(爆) →コチラ参照 おじいちゃん御歳79かあ~ まだまだ現役で頑張って下さいね ![]() 「タケイ菓子店」 埼玉県深谷市深谷町10-25 すぐ東に商店街共用駐車場アリ、深谷駅も近いよ♪ そうだ、12月10日(土)・11日(日) は、深谷駅近くで 全国のネギ名産地が集まって色んなネギ料理が食べられたりする 「ねぎサミット」 があるよ! (11日の11時~14時は、56軒のお店が加盟しての 「100円商店街」 も同時開催) 今年は産業祭の時みたいに、中山道をホコ天にして街中でやっちゃうんだね。 →詳細コチラ もひとつ、12月1日~18日までの期間限定で、深谷市内22店が参加して 各店オリジナルで深谷の農畜産物を使ったスペシャル料理を販売する 「ふかやハーベストジャンボリー」 なる企画を開催中! →詳細コチラ 深谷市、今年は頑張りますな~♪ どっちも行きたいな~ ![]() ※このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費で運営する 「個人ブログ」 です。 お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。 コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。 別の話題には掲示板ページをご利用ください。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.12.03 02:33:41
[深谷市] カテゴリの最新記事
|