|
カテゴリ:熊谷市イベント
![]() 今回は、まれに見る暑い2日間かもね(^^; 4月21日~22日は熊谷妻沼手づくり市、1日目の様子を取り急ぎ掲載! ![]() ペースダウン中ですが今日は特別に、手づくり市2日目のお客様のために 「2記事体制」にて。 お店は敬称略で失礼します! レポの前に、急な変更事項をお聞きしたので、それだけ先に。 マップ3番「Calm down」と「風工房」が、2日目は場所どこかに移動予定らしいです。 ベーグルの「にこわた」が、1日目は28番でしたが2日目は37番・裏路地へ移動。 21番「cotton」残念ながら2日目も急用で来られなくなったそうです。 では本題! まず1つ目は、全体的なこと&雑貨系について。 ![]() ![]() 出店者さんを集めての、8時半頃からの「始まりの会」。 そして聖天様への参拝を見届けまして~、9時に開始の手づくり市。 ![]() ![]() 2日目は「縁むすび通り」がホコ天になるけど 1日目は車の通りに注意すべし。 どうやら天気の良い2日間になりそうだけど、4月と思えない暑さでもあり(^^; 賑わいつつも、外出を控えた人も結構いたのかな?という気もしたり。 ![]() ![]() ではでは、いくつか立ち寄ったお店をピックアップ。 マップ6番「ここゆ♪」、ミニチュア洋服~と思ったら ぬいるぐみ用の洋服ですか! ちっちゃ可愛い ![]() そういえば私、夏用のストールってほとんど持ってないな~と思ってたところ 涼しげなストールが安かったので、1つGET! ![]() 26番「手作り猫雑貨Amish」、肉球デザインのコースターに惹かれ こちらも1ついただき ![]() ![]() 25番だから「あとりえnico」かな、 ちゃんと内側に保冷素材のついたペットボトルカバーがある! マリメッコ的な柄のが可愛かったので、GET(^^) ![]() ![]() 顔見知りのお店を冷やかしてこうか ![]() 11番「根岸畳店」、今回もお手頃価格のミニうすべりを たくさん作ってきたようで。 撮影用敷物として1ついただく(^^) 33番「品川石材店」、非売品のそれは… 安西先生&ミッチーの、あの名場面でないのっ ![]() ひと目でわかった。 スラムダンク全巻持ってるよ(^◇^) ![]() ![]() ![]() ![]() ほか、風景としてサラッと…気になるものは色々あるけど がっつり撮るにはお声掛けすべきなので、明日その勢いがあったら…ね(^^; ![]() ![]() 森川寿司店脇の、聖天様入口で 縁結びの糸を結びましょう~ ![]() ![]() 急遽21番に出店が決まった「おふろカフェ」、 この足湯は無料ですと! ![]() そうそう、縁むすび通りの西側方面、道路南側が工事中につき ちと段差があるので、注意されたし! この通りも、歩道が整ってきて、だいぶ歩きやすくなってきているので もうちょっとの辛抱ですかね(^^) ![]() 大通りだけでなく、聖天様境内や裏路地も行ってみてくださ~い。 会場をすみずみまで回ってほしい、という意味で チラシ左下の4か所スタンプラリーも、エリア東西の端・境内・裏路地の奥と 散らしてあるのだよね。 ![]() ![]() ![]() ちなみに今回のスタンプ、誰かが「野菜」と言ってたけど なんと…本当に、まんま野菜かいっ! ![]() 裏路地はゴボウで東端はニンジン(^◇^) ゴボウは一瞬わからなくて 「スタンプが無い??」 と 戸惑ってたこどもがいたよ(笑) ![]() ![]() 暑いけど、この子も2日間出ま~す ![]() ![]() ![]() 終わり間際に、うっかり忘れそうになったtea dropへ! すぐ近くで同時開催のtea drop Marketをちょこっとだけ覗く。 こちらも手づくり市を小さくしたようなイベントで、雑貨や食品のお店が出てるよ。 とりあえずtea dropのティーソーダで、スッキリ ![]() では、手づくり市のグルメ編に続く! 夜寝る前に出来るか、朝出掛ける前になるか?? ともかく急ぐ ![]() ●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には 一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
Last updated
2018.04.23 12:41:37
[熊谷市イベント] カテゴリの最新記事
|