|
カテゴリ:熊谷市イベント
![]() 終わっちゃいましたが、例年どおり綺麗に飾られてよかった ![]() 11月1日~15日まで、妻沼聖天山で「熊谷めぬま菊花大会」が開催されていたよ(^^) (※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません) 緊急事態発生につき、急に半月もブログを止めてしまいました(^^; ウォーミングアップ的な復帰で、ギリギリの時期に行った菊花展を掲載します。 15日までの開催で、行けたのは14日…終わった頃のアップですみません ![]() ![]() ![]() ![]() 聖天様での行事も、ずっと「中止」やら「規模縮小」やらが続いていたところ (「規模縮小」は、一般参拝者にとってはほぼ「中止」ですがね…) 菊花大会は、久々の華やかな催し ![]() 参道沿いにテントがいくつか張られて ![]() ![]() ![]() 大輪の花や、小さい鉢植えや、形作られた小菊などな並び ![]() そして昨年に引き続き、仁王門の前には… ![]() ![]() ![]() ツリーのような洋風形も。 仁王様たちとのコラボが斬新(^^) ![]() ![]() ![]() 石舞台上に並ぶ鉢や、実盛公人形も定番のお楽しみ(^^) 七五三ファミリーもお参りする時期で、程よく賑わっていた日。 今年も綺麗なもの見せていただきました~ ![]() さて。先週で大きなストレスを手放したのと入れ替わりに、 とても困った問題が発生した今日この頃。(だからブログ止めてた) こんなときは、いつも以上に真剣にお参り… 色々と仕切り直して動き出さないと!ですな。 大丈夫、がんばる… ●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には 一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
Last updated
2020.11.20 12:43:17
[熊谷市イベント] カテゴリの最新記事
|