|
カテゴリ:熊谷市ショッピング
![]() 駅弁フェアのお陰で、地元スーパーにてGET ![]() ネットで見てから気になっていた「JR貨物コンテナ弁当」は、味もヨシ! ※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。 コロナ禍に突入してから、スーパーでの 地方物産やら駅弁やらの期間限定販売が増えたような… 旅行を控える人にも、売り上げ減に悩むお店にとっても、嬉しい話。 私も、主にヨーカドーやヤオコーのチラシを気にして見ていて おおっ!と思ったものは、買うこともあるよ(^^) 今回のこれは、今までで一番嬉しかった! ヤオコー様ありがとう ![]() もう過ぎちゃった話ですが、これは1月22日(土)限定の話です。 ![]() 1か月ほど前だったか、ネットのニュースサイトに JRの貨物コンテナをかたどったお弁当が新発売!との記事が ![]() うわぁぁ~これ絶対欲しい! 神戸の会社かあ…「ひっぱりだこ飯」を作っている淡路屋さんね。 (まだ食べたことないけど) お、東京駅の駅ナカ「グランスタ」内でも買えるのか。 こんど東京に行けるとき、探してみよう。 とはいえ、オミクロン問題で当面東京行きは控えねば。 数ヶ月お預けかぁ、どこかの駅弁フェアで扱ってくれないかな~ ![]() と思っていたところ、ヤオコーチラシの「駅弁大会」で発見!! 気付いたのが当日の朝、今日だけなの!? 何としても品切れ前に確保! と、すぐさまヤオコーに走る ![]() ![]() よかった、買えたよ ![]() ちと贅沢に1,420円、まあ箱に価値があるしね。 ![]() 紙の外箱から出してみると、これはまさしく貨物コンテナ ![]() 籠原の貨物ターミナルにもいっぱい積まれているアレを、 ちゃんと凹凸込みで忠実に再現しているよ。 ![]() フタをあけると、お箸が出てきた。 短いね、伸ばせるのかな? そこは後にまわして… ![]() 中ブタも開けると、うわあ~イイ匂い ![]() すきやき弁当ということで、すきやきの具が並んでいるよ。 ![]() こっちの写真は、ニンジンの位置がずれていて (開けるとき中ブタにくっついちゃって、置く場所まちがえた) お肉がニンジンに隠れてしまったけど、牛肉もしっかりのってます! 甘辛いすきやき味が、具材に濃いめにしみて、うまっ! ![]() 柔らかい牛肉やネギは、噛むほどにジュワッと味が広がり 椎茸は、峠の釜めしを思い出す味と食感。 硬めのご飯にも、しっかりと汁がしみしみ~!…というか 真っ茶色の米粒がポツポツちりばめられている感じなので 濃く味付けした粒を、混ぜ込んでいるのかな? ハッキリ味で満足感あり、見た目よりお腹にたまったわ ![]() ![]() で、お箸はこんな短い状態で入っていますが… ![]() おお~!のびるのびる ![]() 自宅で食べたので、このお箸は使わずに取っておいてあるよ。 もちろん、箱は洗って使います! 何を入れようかな~。 ![]() ![]() 後になって気付いたこと。 紙箱から取り出すのが大変だったけど ここを押せば、出しやすかったのね(^^; ![]() そして713kcalと、何気に高カロリー。 ま、今日は野暮なこと言わず「美味しかった~めでたし♪」でヨシ ![]() 正式名称は「JR貨物コンテナ弁当 神戸のすきやき編」 ということで、他の種類も販売予定だそうで。 箱が欲しかったという部分が大きいので、 一度買ってとりあえず満足…とはいえ やっぱり、他のやつも出たら食べたくなっちゃうかも(笑) ちなみに今ちょうど、ヨーカドーで駅弁フェアやってますな! 30日(日)までで、残念ながらコンテナ弁当はチラシに載っていませんが 高崎だるま弁当の、ヨーカドーオリジナルバージョンが気になる~! 同時開催の「諸国うまいもの市」でも、カヌレや豚まんが魅力的(^^) 気になる方は、公式サイトから最寄り店のチラシをご参照。 ●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。 お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。 コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。 別の話題には、掲示板がわりのコチラのコメントスペースをご利用ください。 ●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には 一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
Last updated
2022.01.27 11:30:05
[熊谷市ショッピング] カテゴリの最新記事
|