見栄子の熊谷らいふ♪

2024/05/24(金)09:37

長慶寺火渡り2024・その1

熊谷市イベント(1112)

​今回もすごいものを見られた…これは迫力あるね。​ ​5月19日、熊谷市西城の​長慶寺​にて火渡りがおこなわれたよ。3度目開催です。​ ※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。 長慶寺での火渡りは、一昨年春に初めて開催。 そして昨年もあったけど、今年は​4月の花まつり​の時点で ポスターが掲示されていなかったので、今年は無いものと思っていたら… その後、ご近所に住む知人が 「なんか今年もやるみたいですよ~」と。えっ!? でも、日にちがハッキリしていない様子。 今まで2回とも5月の連休中だったけど、今から5月開催はないよね?? そのまさかだった(^^; さすがに連休は越えて、19日ですと。 どうやら今回は、イベントごとは無しで火渡りに集中の模様。 というわけで5月19日、定刻の20分くらい前に到着~! 今回は近隣あちこちに、臨時Pを用意してくれていたよ。 天気予報が微妙だったこともあってか、テントが張られて 椅子まで設置してくれているね。 告知が控え目だったので、見物人さんの数どうかな?と思いきや 前回と同じくらい賑わっていて、何より 定刻、ホラ貝の音とともに歩き出した行者さんご一行。 前回もほんの少しだけ路上に出られたけど 今回は、少し離れたところにある西城神社まで行かれるんですと! 9割以上の方々が境内でそのまま待機する中… 私はもちろん、ついて行きま~す 初めて見る光景、いかにも修行っぽいね。 西城神社に到着。 ここは小さいながら、しっかりした鳥居があるのだよね… 私があちこちで撮り集めている、屋根つき鳥居(^^) 神社にお参りして、長慶寺へ折り返します。 戻ってくる頃には、火が焚かれて清めのお湯を湧かしていた。 西側の山門から入山され…あれ、薬師堂の裏側へ回られたよ。 そうそう!薬師堂の裏というか大イチョウの下というか…に キンキラ屋根の新しい何かが作られていて(花まつりの時には無かった) 何が祀られているのかな?と思っていたんだけど、 そちらにお参りですか。 歴代住職様の墓所と薬師堂にもご挨拶され… いよいよ柴燈大護摩供火渡りの行事へ。 いつもの火渡り問答…住職といえども入山するには修行が必要ですぞ~云々。 型どおり、斧と刀と矢が登場しまして。 矢は会場の四隅で、上に向かって放たれるのが定番ですが 今回は敢えて足元にちょこん…と。 安全にいきましたな(^^) 破魔矢としての効力がある縁起物なので、拾えた人はラッキー。 長慶寺といえば、薬師堂の背後にある大イチョウ。 桜の頃に来たとき、イチョウがざくっと伐採されていて驚いたけど 住職様による祈願文奉読の中で、このイチョウは600年近い樹齢の中で 初めての伐採だったことが言及されいていたよ。 それはそれは、思い切った決断ですね! でも、枝って数年でかなり復活するからね… ばっさり伐っても、びっくりする勢いで枝が育つからね(^^; (自宅の庭でひしひし実感している今日この頃) 護摩壇に点火され、火渡りらしくなってきましたよ… 参拝者に、ありがたい煙を浴びせていただき 護摩木が投げ入れられ、だんだん炎が高くなり 風がほとんど吹いていない日。 炎も煙も、ほぼまっすぐ上にあがっていますな。 雨もほんのパラリ程度で済んで、何より この距離で拝見していると、けっこう熱いよね。 それでも目が離せない、見せ場はここからです!続く ●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明コチラ ●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には 一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る