28176032 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Category

Archives

Calendar

Favorite Blog

べにたま★埼玉県のい… majyoちゃんさん

こみぷ(@゜∇゜@)ブロ… COMIC-POOLさん
見栄子日記 from 熊谷 山戸 見栄子さん
子供にやさしい家作… 義深會親分さん
良く笑い、良く歌え! こじか85さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2025.01.02
XML


​明けましておめでとうございます、荒川大橋より晴れ
狭まっていた活動範囲を戻していく決意を込め、2025年の初日の出は初めての場所から!
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

そんな訳で2025年も、よろしくお願いしますスマイル
今年の元日は、元日としては20年ぶりレベルの自由時間を得たので
年越しの瞬間は妻沼聖天山で過ごし、ひと眠りした後
朝1番から15時頃まで、市内あちこちを動き回りまくったよ。
初日の出スポットも、今までは行きやすい利根川にしていたところ
たまには…と、ずっと前から一度行きたいと思っていた荒川へ!
どの橋にしようかな?と迷った末


近場に駐車しやすくて、近隣についでの用事もある荒川大橋に。
熊谷市の日の出時刻は6時53分
街中に車を置いて、35分頃に橋の北詰に着くと


もう橋の歩道には、かなりの人が集まってきているね。
やっぱり橋の中ほどに近付くにつれて、欄干沿いに陣取る人も増えていく。


今更あんまり激戦区すぎても、入り込みづらいと思うし
この辺りの隙間に入らせていただこう。


まだ10分以上あるので、色が変わりゆく東の空を
しばらくぼ~っと眺める…
ちょっとウケたのが、近くにいた大学生くん軍団の会話。
なかなか日が昇らないので、待ちきれなくて
お友達の「たいよう君」という名前の子に電話して
「たいよう、早く出てよ~!」って言ってたスマイル


そんなこと言ってる間に時間がきて、チラ見えしてきたよきらきら


しかも、思ったよりシッカリ綺麗に見えるよ。
天候に恵まれ、ちゃんと建物の隙間から
定刻に顔を出してくるところから見られて、嬉しい!






じわじわ大きくなっていく太陽、空のグラデーションも綺麗きらきら
直視しないよう目を細めつつ、チラチラッと拝見。


思いきって早起きして、ここに来てみてよかったなぁ…




3分の2くらい見えてきたかな?というところで、早めに移動開始。
日の出方向に夢中になっていたけど、いつのまにか
橋の上はこんなに人が増えていたのねびっくり
間を縫って通らせていただく感じ。


混雑を避けて、土手の上からのんびり眺める人たちも。


太陽が完全に顔を出すまで橋にとどまる人も、たくさん。
私はここから色々と回る予定なので、早めに退散モード。






とりあえずは、そのまま歩いて鎌倉町・愛宕神社へ。
明るくなってからの初詣1件目は、うちわ祭の神様にしたよきらきら
したらば何と…このあと早速、うちわ祭がらみの御利益が!
それについては後日掲載しますが、その前に1時間だけ帰宅。

まずは、我が家の神様&仏様・計6か所に
お茶とお雑煮をお供えして、
自分もちゃちゃっと食べて、急いで再出動ダッシュ
江南~久保島~上之~妻沼~また江南と動いたのでした(^^)
追々、ぜんぶ載せるかな?

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.02 14:21:34



© Rakuten Group, Inc.
X