見栄子日記 from 熊谷

2007/08/07(火)12:00

一歩進んだ銀座のクールビズ

銀座遊び(70)

ひょっ! 大都会の交差点真ん前に、熱帯魚が泳いでる!! おとといは所用で、ちょびっとだけ銀座に♪ したらば…いつも奇抜な展示をするソニービル、今度は熱帯魚が泳いじゃってるよ! おっきな水槽で、かなりの数のお魚さんが…びっくり♪ 熊谷も暑いけど東京の熱気もまた格別、このギラリと暑そうに輝くビルは 有楽町駅前に出来つつある丸井…上のほうはオフィスが入るのかなあ? ジリジリ焼き殺されそうな覚悟で、中央通りに向かったらば。 あれっ? 今日は何やらイベントやってるよ。   へ~え、ホコ天で打ち水大会かあ…水桶がいっぱい並んでて、 お水をまいた時間・そして気温と路面の温度変化が掲示されてる。 ほんとにお水まくだけで、路面の温度はこんなに変わるんだね! しかも今まで気付かなかったけど、この中央通りの路面は、熱を蓄積しにくい モノなんだって! 左がそれで、右の色濃いヤツが普通のアスファルト。 見た目の色も涼しげだけど、さわってみるとホントに温度が全然違うよ! 言われてみればこの中央通りを歩いても、気温の割には「灼けつくような熱さ」がナイかも! 熊谷の道路ってどうだったっけ? あまり意識してなかったけど…普通のアスファルトかな。 こうやって展示してくれると、とっても解りやすいね。 ウチのご近所もコレににてほしいなあ♪ こういうイベントも面白いし、灼熱の地・熊谷にも、おおいに参考になる取り組みね。 「暑いけど涼しい」という不思議な気分で、銀座を歩いた日曜日でした♪ でも帰り道に見かけたグッチのショーウインドウ…毛皮―――!? お~い、季節先取り過ぎーー! ちょいと話が東京に飛んじゃったけど、今週土曜はいよいよ熊谷花火大会! 明日から熊谷談議にラスト・スパートかけるよ~!!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る