まみぃの勉強部屋

2010/08/22(日)23:07

三回忌

家政(135)

昨日は、京都で義父の三回忌の法要でした。 お盆過ぎだというのに、全然涼しくなってなくて、 体力的にものすごくきつかった。です。 お墓へのお参りは、元気な若い人に限定させてい ただいて、高齢の方は、会食するしょうざんの送迎 バスの中で待っていただいた。 今までの法要だったら、お寺からお墓まで、みん なでぞろぞろ歩いて移動していた。今回は、そん なこと、考えるだけでも目が回ることでした。 Maridoは、はずせない出張のため、予定の新幹線に 間に合うように、会食の途中で退席せねばならず、 今回は、電車、タクシーで、お寺まで行きました。 暑さと、人の多さ(夏休みだということでどこも人 で混み合っている!)で、お寺に着いた時点で、も うすでに、疲れてしまいました。 帰りは、義理の甥が、大阪まで車で送ってくれて、 本当に助かりました。あの子も、お供えを運んだり、 お墓への送迎とか、車をまわしてくれたり、さんざ 動きまわってくれて、随分疲れているはずなのに、 よく送ってくれました。 日頃、どうしようもないようなうちの二人の娘たち ですが、昨日は、頼んだこともやってくれて、親戚 の人からも、随分ほめていただいて、あ~成長した ものだなと思いました。 お茶出しなんか、親戚のじっちゃんたち、まぁ~喜 こんじゃって。^^ 私も、あの子たちに助けても らって、随分、楽をさせてもらいました。 義父が逝ってから2年。気持ちは、もう、いいとこ ろに行ってはるのだという落ち着いたものになって います。 おじいちゃんも、男の孫たちは頼もしく、女の孫た ちは、それなりにかわいく、親の助けをしてくれる までに成長しているのを見て、喜んでくれているか な?と、思ったりしてます。 一夜明けて、 まぁ~私は、今日も、疲れてしまって、家で、昨日 の片付けをしながら、ごろごろ過ごしました。 上の娘は、今日、近江舞子に海水浴に出かけました。 若いなぁ~~。 Maridoは、明日から通常勤務です。土日出張の代休 なしで、来週も土日出張です。もちろん、その代休 もなしです。。。このままでは、死んでしまうかも 知れないので、来週、と、再来週、年休をとらせる ようにしないとけません。お葬式は、いやですから!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る