まみぃの勉強部屋

2011/03/10(木)17:35

京都大学合格発表!

教育(175)

去年、落語のワークショップに一緒に行った友人の息子さんが、 一浪の末、今年の京都大学の試験に合格しました 「全然勉強せぇ~へん~」て、言うてたけどね ところで、その息子さんの受験会場では、カンニングの できるような状況ではなかったと言っているそうです。 状況はどうあれ、カンニングするやつがおかしいですよ ね? 状況がどんなだったとか、なんで、そんな事が、 問題になっているのか、理解不能です。。。合格できそ うもない人が、カンニングし放題だったって言ってるの とちがいますかね? 落ちたいいわけになる、ちょっと、、、 みたいに。 「状況はどうだったのか?」という、 問題のたてかた自体が低レベルやわ。どうでもええ。 話は戻って、 息子さんの下に、娘さんもいてて、その子が、高校入試 のW受験だったのですが。その子も、今年、大阪府で、 最高倍率のかかっていた、高校の前期試験に見事、合格 してたとのこと。うれしぃ~~~ でも、合格発表は、全体、お通夜みたいに、しぃ~~ん としてて、しぃ~~~んとしたまま、会場を後にしたら しいです。落ちる子の方が、多いと、そういうことにな るのかなぁ~。厳しいね。 「うちの子は、下にいくほど(子ども三人です)、だんだ んアホやねん」て、言うてたけど。 大阪の人間は、身内のことはケナスくせがあるので、そう いった発言は、全然信じてはいけないということです。私 のみるところ、この子が三年後、京大現役合格するのんと ちがうかな? もちろん、「遊んでばっかりで。」 親の彼女も、私と同様のアホ女子大出身なんですが、、、、 次世代たちは、びっくり!このとおり。しかも、もう、 京大現役合格なんか、驚かないし。ごろごろいてて。。。 うちの子だけ、しょぼいの。^^; ほんま。 思うに、うちの子たちと、どこが違うのか。。。と、考えて みたら、、、一点だけ、思い至るところがあります。ほぼ 断定できることです。が、ここでは言いません。 孫で、試します。し。^^v 知りたい人は、メールしてください。教えてさしあげます。 ただし、常連さんだけ。限定。 毎年、この時期が、楽しみです~いい知らせばっかり

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る