349351 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ。ひすい狂の詩。

わたしのブログ。ひすい狂の詩。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミエスケ2821

ミエスケ2821

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

たいきち@ Re:秘蔵翡翠ってたいそうな物じゃないけど(笑)(12/04) 翡翠探しに行こうと計画中です。現地で買…
ユウ @ Re:魅惑の第二部(笑) ミエスケさん こんにちは~ 綺麗な石ですね…
matt@ qdHkNzXljbdvsbC LZkFqd http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ WuRKCKtfsRKL lyqH6e http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ DhkjBJHJcbvBgs HMscaA http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Freepage List

Headline News

2012.10.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ようやく待ちに待った!?
翡翠シーズンの到来です。
これからの季節、時間のやりくり、予算との戦いが開幕(笑)
時間は結構なんとかなることも多いのですが、
新たに始まった道楽のおかげで予算の方は結構厳しい状況です…。

でも翡翠はライフワークなのでやめられません。
そのため、いかに効率よく安上がりで行けるかを毎回追求しているんですが…。
結局百寿と旨い肴の誘惑に勝てる程の強い意志も無く(笑)
本当なら二回行ける所、一回しか行けなくなってしまいます。

というわけでシーズンインとは言え、行ける回数は年々減っているんですが、
何とか給料日を迎え、タイミングも合った所で行ってきました。

出発は木曜日の夜。
深夜割引利用のため夜中に到着。
(高速代金半額で往復で¥12,000-浮きますから、飲み代とお土産代が出ちゃいます)
夜明け前に起きてI海岸へ…。

現場には既に長野ナンバーの車が…。
その後直ぐに鬼胡桃さんが到着。

お互いにシーズンインを実感してしばし談笑。
ご自身で作られた新米をお土産にいただき大感謝!
本当に有り難うございました(^^)

その後着替えを済ませ装備を点検すると…
マスクとシュノーケルが無い(汗)

マスクは常に予備を用意してるので何とかなるものの、
シュノーケル無しではかなりハード。

おまけに結構うねりも残っているので、
シュノーケル無しでは流石にきつい。

とりあえずホームセンターでホースと塩ビパイプを買って自作するかぁ…
でも開店まで時間あるしなぁ…。
と、
ここでひらめいた!

もしかして釣具屋なら早朝から開いてるかも…。
釣り具やなら夏の在庫でシュノーケルが倉庫に眠ってるかも…。
淡い期待を持ちつつ市内の釣具屋へ…。

ウエットスーツのまま店内に入ると、倉庫どころかまだ店内に展示してありました〜(^^)

多少の割高感は無視して即購入し、
再びI海岸へ、流石にこの波と濁りでは泳ごうとする奇特な方は居ない様で(笑)

その後3箇所をまわるも独占状態!
とはいえ濁りもあるのでコンディションは最悪なんで、見逃しも多いんですけどね…。

その証拠に日曜日、
満を持して入られたヒスイ786さんはしっかりとロウカンとコランダム拾ってました〜。
流石ベテラン。脱帽ものです。

さて結果ですが二日間で4カ所。
それぞれの場所で2〜3個ずつ拾えました。

まずは小さめから…。
一番小さいのが14g。
中央の白地に翠は109g。
1026−01


中サイズ。
左は灰白地に翠がぽつぽつ入った上質1209g。透過は2cm以上。
右は以外とお気に入りの上質縞黒。所々に翠も入る、1300g。
1026−02

大サイズ。
結晶が荒めなのでざらつき感がありますが、結晶キラキラの全体薄ラベンダー約10kg。
1026−03


お気に入り。白地にロウカン翠入り109g。
表面には風化膜がありますが、うっすらとですが裏まで透過します。
1026−04

お気に入り02。
水色の地にラベンダーが入りさらに青緑の点が全体に入る珍しい色合いで奇麗な翡翠。
非常に硬質っぽいが光は通しません。94g。
1026−061026−05





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.30 10:28:25
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.