131830 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日のみぃしゃん♪ち

今日のみぃしゃん♪ち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みぃしゃん♪

みぃしゃん♪

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月01日
XML
カテゴリ:多肉植物

今日から3月ですねー。普通なら、もうぼちぼち春だねー、なのに・・・
昼間はまるで初夏の日差し晴れ?ベランダ暑すぎです。炎わからん

前に買った「錦晃星」ちっとも満開になりません。バラバラ咲くだけ。花涙ぽろり

錦晃星

ついでにこれも。
花は咲いてませんが、9月に買ったときは、3cm位のが1本だけ。
それが冬の間にわさわさ増えて、こんなになっちゃいましたびっくり下向き矢印

レモータ

2号鉢からはみ出してます。これって、冬生育型?
外にあったにもかかわらず、ずーっと水遣りしてました。

そしてお花。
こんな奇妙な花もあるんですねー。

オダマキ

「西洋オダマキ」さん
ほんとに変大笑い

あと、スミレ

スミレ プリセアナ

「プリセアナ」
日本スミレの中に一緒になって売ってましたが、
日本スミレっぽくないし、葉っぱがビオラでもないし。
名前がカタカナだから、やっぱり日本スミレじゃないのかー?わからん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月01日 16時55分53秒
コメント(18) | コメントを書く
[多肉植物] カテゴリの最新記事


楽天カード


© Rakuten Group, Inc.