楽天スーパーセール2021 次回はいつ?【2月~3月最新セール予想&お得情報】
閲覧総数 3249192
2021年02月26日 コメント(3)
|
全40件 (40件中 1-10件目) 家族のこと
カテゴリ:家族のこと
4月からスイミングに通うUとお嬢。
今日は先週の進級テストに合格した二人の、メダル授与式(おおげさ)があった。 実は最初のクラス分けで、Uはレベル5、お嬢は4だった。 6月の進級テストで、Uが不合格、お嬢が合格して、同じレベル5になった。 この時、Uは涙目(あーあ)。 結構自信があった&お嬢に追いつかれた、のWショックだったようです。 進級テストは2ヶ月に一度なので、8月末のテストで合格するべく、 Uはがんばっていた。コタキナバルのプールでも黙々と(笑)練習していた。 その時の感じでは、Uは問題なし、お嬢はまだあっぷあっぷしていた。 「これは今度はUは合格してお嬢は不合格だろうな」と家族の誰も(お嬢を含め)考えていた。 ・・・にも関わらず。 二人とも合格。 恐るべし、要領の良い妹!!! ちゃっかり合格してやんの!!!びっくり!!! Uも複雑だったようですが・・・結果オーライ? 二人同時にメダル授与式。晴れてレベル6です! (いつかお嬢がUを超してしまいそうな予感・・・。ま、人生そういうこともあるさってことで。)
最終更新日
2008年09月07日 01時05分35秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年08月16日
カテゴリ:家族のこと
昨日の夕方からオットの調子が悪かった。
「もしや、デング熱!?」 熱帯などで蚊が媒体となってうつる伝染病で、最悪死ぬらしい。。。 確かコタキナバルで蚊にさされてたなぁ。。。 ローン組んでからにしてくれっ!と思ったら、今朝はまずまず元気に。 デング熱ではないみたい。良かった。 で、オットとUは今日は京セラドームに阪神戦を見に行ってしまった。 チケットのない私とお嬢はお留守番。 一塁側内野席の2列目だったそうで、Uは鼻血が出るほど喜んでた。 間近で憧れの選手が見られるんだもんねぇ。 試合は4対0で阪神の負け。 ・・・野口、なぁ。 球場でもボロカス野次がとんでたらしい。 かわいそうだが、これも試練。しっかりせいよ、野口! 矢野のいない今がチャンスやし!! 北京オリンピックの韓国戦もアカンかったね。 最後なんで球児とちがうかったんやろ。 岩瀬もいいけどさぁ、やっぱ球児やでー。
最終更新日
2008年08月17日 01時18分48秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年07月21日
カテゴリ:家族のこと
ご心配いただいて、どうもありがとう!
お嬢様、無事に復活しました。 今日はもうすっかり元気になり、ご飯もちゃんと食べられるようになりました。 ・・・復活したら、うるさいうるさい! 2日間分、黙っていたのを爆発させるかのように、しゃべりっぱなし。 お嬢様ぶりもいかんなく発揮(笑 もうちょっと弱ってても良かったかも・・・。 いやしかし、治ってくれて良かったよ。
最終更新日
2008年07月21日 23時52分37秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年07月20日
カテゴリ:家族のこと
お嬢はなかなか復活しない。
疲れが出たのか~と思い、様子を見ていたのだけど 昨日は書き込み後嘔吐が続き、夜になると血まで吐いていた!!! びっくりして夜中3時ごろ救急診療に連れていくと、胃腸風邪とのこと。。。 吐き気止めをもらって帰ってきた。 吐きすぎて胃の粘膜から血が出てるらしい。ひー。 流行ってるみたいです、胃腸風邪。 皆様お気をつけください。
2008年07月19日
カテゴリ:家族のこと
昨日はお嬢の通う保育園でデイキャンプなる行事があった。
お泊り保育ではないけど、カレー作って食べたり、夜まで遊んでお化け屋敷やったり (お化け屋敷は親が入るのだけど、ビミョウ~に怖かった・・・) ずいぶん前から準備をして、わくわくどきどき 年長組の子供たちにとっては「特別な1日」だったのです。 で、お嬢。 ガス欠です。ガソリン高いから満タン入れてなかったのか?(意味不明) 今日は、朝から熱だしてダウンしてます。 きっと昨日がテンションあがりすぎたんだろうねぇ~。
最終更新日
2008年07月19日 21時19分45秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年05月11日
カテゴリ:家族のこと
9日、お嬢の6歳の誕生日でした。
早いなぁ~もう6歳。。。 ちょっとワガママなところもあるけれど、やさしい女の子に育ってくれて 嬉しい限りです。 なーんて思っていましたが、誕生日の朝、 「今日はちょっと会社から帰ってからは時間がないから明日(土曜日)に ケーキ焼いたりしようね」って言ったら 「絶対イヤ!今日じゃないとイヤ!」とほほ。。。やはり融通がきかない性格。 困り果てていたら、オットがケーキを買ってきてくれることで決着。 コカルドのケーキを買ってきてくれました♪美味♪♪ で、昨日(土曜日)改めてケーキを焼きました。 ![]() 飾りつけをまったくノータッチでお嬢にやらせたら なんてセンスあふれる飾りつけ(笑)。まぁいっか!本人大満足だし! まんなかのはバラの形のキャンドルです! で、今日はお嬢の希望でスタジオアリスで写真をとってきました。 (誕生日のDMで3000円でフォトフレームに写真を入れてくれるのだ!) これまた本人大満足。 でも3日ほど前、前歯が抜けたのを気にして絶対口をあけて笑わないお嬢。 一応気になるんだ~やっぱり女の子だね!
2008年02月17日
カテゴリ:家族のこと
Uの宿題。
「小さい時の写真を3枚選び、その写真にまつわる話を聞いてくる」。 って、まだ8歳、十分小さいんですけど。ってツッコミはおいといて。 10ヶ月、3歳、5歳の頃の写真を選びました。 1枚目。 Uが生まれて初めて飛行機に乗ったときの写真。 福岡に住んでいた友達のところにUを連れて泊まりに行ったのです。 初めての飛行機ドキドキしてたら、意外にもずっと寝てました。 2枚目。 お嬢も生まれ、家族で北海道に行ったとき、 富良野の丘を笑顔いっぱいで駆け回るUの写真。 この写真の朝、十勝沖地震があり、飛び起きました。 旅行に支障はなかったものの、ずっと余震があって怖かったです。 3枚目。 七五三の写真。 オットの親戚が集まってくれ(ってゆうか、呼んでもないのに集まってきた??) 皆で食事をしに行き(当然、あわてて人数追加!) お祝いしてもらいました。親戚たち、なんか気ままなんですわ。 こうやってみると、数年前なのにめちゃめちゃ懐かしい! まだまだ小さいと思ってるけど、大きくなってるよなぁ。 特に、Uは赤ちゃんのころめっちゃめちゃカワイかったんで。 (親ばかではない!断じて!!ってところが親ばか?ばかな親?) でも家族でアルバムをゆっくり見るのもたまにはいいですね。 Uもなんだか嬉しそうでした。
2008年02月16日
カテゴリ:家族のこと
今日はお嬢の通う保育園の生活発表会でした。
朝、場所取りのために7時から並ぼうと思っていたけど 早く目が覚めたので(行事になると早く目が覚める。子供かっ。) 結局6時半から並びに行きました。一番乗り! でもすぐに続々と並び始め、一番乗りギリギリセーフって感じでしたね。 開門が7時半なので1時間待ったワケだけど 園によっては前の晩から並ぶなんてとこも多いみたいだし、マシなほう? で、発表会。 年中組のお嬢、出番も多くなり、忙しい。 オープニングの歌、鍵盤ハーモニカの合奏、合唱、劇。 劇は「さるかに合戦」で、お嬢の役は「柿をぶつけられるカニ」。 よりによって?という感じがしないでもないけど 役を決める前のお嬢の意向は 1、いじわるなサルはいやだ。 2、柿をぶつけられるカニもいやだ。皆も嫌がっている。 そこで、「サルを回避するためには皆が嫌がっているぶつけられるカニを選ぶと あっさり決まる。おまけに皆から感謝される。しかも目立つ役どころ!」と言うと 子供は単純、柿をぶつけられるカニを希望したらしいです。 今日は頑張ってカニになりきってました(笑 大きな行事がひとつ終わり、次は・・・おひなさま、出さないと・・・。
最終更新日
2008年02月17日 00時10分31秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年01月19日
カテゴリ:家族のこと
お嬢のことですが、乳歯の後ろから永久歯がはえてきてしまいました。
と言ってももう乳歯はかなりぐらぐらだし、すぐ抜けるかと思ってたのに ぐらぐらしはじめてから2週間たっても抜けない。 そうこうするまに、永久歯も完全に生えてきてしまった。 家でひっぱってみたけど、簡単には抜けないし、お嬢は痛がるし。 仕方なく、嫌がるお嬢を引っ張って今日歯医者に連れていきました。 「これは抜いたほうがいいですねぇ~」 先生もそうおっしゃって、やっぱり抜くことに。 麻酔をして、マイナスドライバー(みたいなモノ)と ヤットコ(みたいなもの)で、チョイチョイっとやったらポロンととれました。 さすが!歯医者!! ついでにフッ素も塗ってもらって完了。 最初は嫌がって口をあけず、先生と看護婦さんに向かって 唸って威嚇していたお嬢も拍子抜けした様子。 良かった良かった。
2007年12月04日
カテゴリ:家族のこと
お嬢が熱を出した。
昨日の夕方保育園から電話があったけど、もう17時前だったので 終業時間の17時10分までは会社にいて、迎えに行った。 今朝は熱も下がり、食欲もあったので保育園に行かせたんだけど 11時ごろに再度お呼び出し。。。 あーこんなことなら最初から休んでおけば良かった。 朝起きて支度する労力ソンした。 電車代もったいなかった。お弁当も持ってってたのにーーー。 (そんなこと後悔するなって?) あ、電車代は定期券買わずにピタパ使ってるからなんだけどね。 そういうわけで、さすがに11時に電話かかって放置するわけにいかず お迎えに行って今は家にいてます。 お嬢は熱は38度ほどあるものの、元気。 私が会社で食べられなかったお弁当を家で食べていると 横から欲しそうに覗き込む。食欲もあるじゃん。(給食も完食したらしい) 保育園のおやつ食べ損ねたと文句言ってるし! どうなってんだ! 風邪かと思ったけど、そうじゃないのかな。。。? 全40件 (40件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|