楽天スーパーセール2021 次回はいつ?【2月~3月最新セール予想&お得情報】
閲覧総数 3249192
2021年02月26日 コメント(3)
|
全6件 (6件中 1-6件目) 1 旅行
カテゴリ:旅行
白浜旅行2日目、アドベンチャーワールドへ。
パンダを見るのに「バックヤードツアー」というのがあると知って色々調べたら、 参加申し込みをするのに開園の2~3時間前には行って並ばないといけないらしく この寒い中それは無理だと諦めてました。 とりあえず普通にパンダを見るのにも並ぶらしい(多い時は90分待ち!?)と聞き、 せめてそんなに並ばずにパンダ見たいと思って開園40分前に到着。 すると・・・そんなに並んでない。 ラッキーなことにバックヤードツアーに参加することができましたっ!! 入場ゲートを通過して受付カウンターに向かう私は 「まわりの人をわーってかきわけて走っていってた(お嬢談)」そうです。 だってお母さんはアンタたちにパンダを間近で見せてあげたかったのよっ! (ワタシも見たかったんだけど・・・) このバックヤードツアー、1日に参加できるのは30人という激戦。 だってパンダにおやつをあげたりできるんですよ~~ バックヤードツアーでのパンダ。至近距離です! ![]() こちらはバックヤードツアーじゃないけど、去年生まれた赤ちゃんパンダの体重測定 かわいい~~ぬいぐるみみたい!! ![]() お嬢大興奮!!Uもかぶりつきです! あ~がんばってよかった~~ あとはイルカのショーやらサファリやら見て 遊園地でいっぱい遊んで、帰宅の途に。おつかれさん。 明日から仕事ですわ。お弁当も作らねば。。。 ちなみにお嬢、ちゃっかり白くまくんと双子パンダのぬいぐるみゲット!
最終更新日
2011年01月05日 23時03分57秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年01月04日
カテゴリ:旅行
今年最初の旅行は白浜へ!
お嬢がパンダを見たことがないというので、白浜へ行くことにしました。 目的はパンダを見ることだったんで、宿は安けりゃいいやと探したのが 「白浜シーサイドホテル」という旅館。 1泊2食つきで、お値段なんと、大人7000円、子供3500円!安!! どんなとこだろうと思ってドキドキしてましたがフツーに良いところでした。 施設は古いんだけど、最近壁紙とか変えたのか、部屋はキレイでした。 晩御飯はバイキングで、種類も結構あるし、おせちなんかも用意してあるし。 チョコレートファウンテンもありましたよ! お風呂もなかなか良くって、7000円でこれなら二重丸。 従業員の人も親切でしたよー。 初日は15時ごろに白浜に到着し、三段壁、千畳敷、円月島を観光。 明日はアドベンチャーワールドへ向かいます。
最終更新日
2011年01月05日 22時41分36秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年08月14日
カテゴリ:旅行
8日からマレーシアはボルネオ島、コタキナバルへ行ってきました~
は~疲れた・・・さすがにこの歳になると、夜行便は疲れるわ。 昨日の夕方コタキナバルを出て、クアラルンプールで乗り継ぎ、 今朝関空について、今日は一日寝てた。最近飛行機で熟睡できないんだよなぁ。 旅行は、楽しかったです! オランウータンも見れたし、海で泳げたし、プールで遊んだし! Uとお嬢、日本人離れした黒さとなっています。 でもホテルが正面は海、後ろは山、街へも車で1時間ってところだったので 食事がずっとホテルの中で、さすがに最後は「もう結構です」って感じでしたが。 明日は荷物の片付けしよう。 でも、今回は洗濯がほとんどないのだ!!すごい!! クリーニングのついたホテルのパッケージプランだったので 荷物も少なくて、帰ってから洗濯もしなくてすむし、良かった♪
2008年06月29日
カテゴリ:旅行
お盆休みにマレーシアに行く!
多分その頃、上棟のはずなんだけど。。。ええのか? でも旅行は1年前から計画してたし、もう後戻りはできない。行きますとも。 で、気になるのが燃料サーチャージ。 ノースウエスト航空のマイレージの特典旅行なんですが、 それで提携しているマレーシア航空で行くんだけど、 普通発券時に支払う燃料サーチャージを、この場合は搭乗日に支払うのです。 去年の9月に発券済の今回の航空券。 その時のサーチャージは確か片道1人US$65ぐらいだった。 それが今ではUS$100。そして7月からはUS$125にあがるという。。。 US$125ということは、往復4人分で200ドルの差になってしまうのだ。 いくら多少円高とは言っても。。。焼け石に水。 おっそろしい。。。 色々調べてみると、マレーシア航空のカウンターで事前に支払えるらしい、 つまり6月中だとちょっと安くてすむ!ということで オットに関西空港のマレーシア航空カウンターまで行ってきてもらいました。 だって、それで2万円強の差だもん。 でも、この事前支払いはもうやらないそうです。 うちはなんとかギリギリ間に合って支払いできましたが、 今後会社として事前支払いは受け付けないと決まったそうです。 なんとかNWも発券時に徴収してくれるようになればいいんですが。。。 サーチャージもまだまだあがりそう。 航空券のほかに家族で10万円も燃料代がいるなんて。。。 なんか、悲しい。
最終更新日
2008年06月29日 20時48分14秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年02月12日
カテゴリ:旅行
今日、Uの学校は創立記念日で休みだった。
そう、なんと土曜日から4連休だったのです。 というわけで、でかけてきました。今回は九州上陸! 大雪の中、土曜日の夕方からフェリーに乗り込み、 日曜日の早朝、別府に到着。レンタカーで阿蘇山を経て熊本入り。 乗り遅れそうになったものの、熊本港から高速フェリーで30分、島原へ。 島原温泉泊。 月曜日。島原から長崎へ。 この時期長崎は春節祭のランタンフェスティバルで大賑わい。 (地元の人はランフェスというみたい・・・?) 街の中はランタンでいっぱい。 ベタですが、ちゃんぽん食べたり、皿うどん食べたり、カステラ買ったり。 長崎市内泊。 火曜日(今日)。トルコライス食べて、飛行機乗って帰ってきました。 疲れたけど楽しかった!おいしいものいっぱい食べたし! また詳しくはフリーページで!
2007年09月08日
カテゴリ:旅行
今年の夏、JALのバリ行き航空券が確定したのが出発の1週間前で、
焦りつつも半分あきらめてました。 その反省を生かし、来年の夏休みのチケット予約しました!!極端!! ノースウエストのワールドパークスのマイルが9万マイルほど貯まっていたので 提携しているマレーシア航空のエコノミークラス、コタキナバル行きを4人分。 さすがに発売日に電話したら、すんなりゲットできました。ほっ。 ちなみに私、ノースウエストに乗ったことは一度もありません! 提携航空会社と、あとはクレジットカード利用やキャンペーンなどで コツコツ貯めたのです。涙ぐましい。 でもいくら航空券がタダでも、燃料サーチャージ、なんとかして。。。 1人2万円ぐらいかかる。キツイなぁ。 マレーシアのコタキナバルは前から行ってみたかったのです。 ボルネオ島と言ったほうがわかりやすいかなぁ。 オランウータンとかテングザルとか見れるかも。 来年のスケジュールなんか知らんわと思いつつ、 そこは会社員、だいたいお盆休みは決まってるから大丈夫でしょう。 あとは1年近く体調管理に努めるのみ!! 全6件 (6件中 1-6件目) 1 総合記事ランキング
|