ニャンコと毎日健康日和

2013/10/14(月)00:04

出かけたので外食 ~お好み焼き&ハロウィン?~

外食(21)

先週の日曜と同じ、用は一件でも時間がかかり夕食は外食となりました。 実際は、帰ってから用意するのが面倒なのと時間の関係・・・かな? 近場のお好み焼き屋さんでねぇなは『一杯』、せんせいは『いっぱい』の本日の夕食です「とりビー」と突き出しの「モツ煮込み」。せんせいは車の運転も終わったけれどウーロン茶焼き物は「はんぺんバター」と「生ウィンナーもやし」。はんぺんバターは写真撮り忘れ お好み焼きは「カレーチーズ天にツナのトッピング」。 ねぇなセレクト。子供っぽいね焼きあがったところを、お店特製ソースと青海苔、鰹節、えぇい!マヨネーズも! これは「もんじゃイタリアン」。にんにく、チーズ、ベーコン、生トマト・・・あとは何だったかな? 若干猫舌のねぇなはせんせいの早さにはついてゆけず・・・でも、これが美味いんだ~他のお客さんで関西出身の方がいました。息子さんは今も関西で彼女を連れて実家に遊びに来た風。 大阪では、お好み焼きやヤキソバ定食があるなど色々・・・ねぇなすっかり耳ダンボ!( ̄∇ ̄*)ゞ 普段はやり手のママさんも本場大阪の方に美味しいと言われ照れてるようで面白かった。あぁ、やっぱり「食欲の秋 」。半袖で過ごせる一日でも熱いお好み焼き、ご馳走様~☆懸念される「50腹」の状態は?懸念してたら飲まないよね!食べないよね!ちょっと諦め?見慣れてきた?イカン!☆―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・― ・―・―・―・―・―出かけたついでに大きな100円ショップに寄り道。目的はあれど100円ショップは危険がいっぱい! ハロウィンを前面に押しだしてパワー全開。みないふりは出来ず600円分お買い上げ。 それも全てニャンズにあしらう小道具として・・・さて、誰がどれでだけ協力してくれるかな?  今日のオマケ猫100円ショップでの収穫、早速試してみました。寝起きのラスカ。ボケボケ状態。 本番にキレイなカードがつくれたらいいなぁ・・・我が家のニャンズへ、求む!協力!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る