3511860 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どす恋のブログ

どす恋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Category

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2020.06.23
XML
カテゴリ:食べたモノ
セブンイレブンが柏の「とみ田」が監修した冷やし豚中華と出したと思ったら、ローソンは新宿の「麺屋武蔵」が監修した冷やし真剣そばを発売していた。ちなみに「真剣」と書いて「マジ」と読ませる。

麺屋武蔵監修 冷やし真剣そば
麺屋武蔵監修 冷やし真剣そば posted by (C)どす恋

具材などの表記は、冷やし豚中華よりもわかりやすい。

麺屋武蔵監修 冷やし真剣そば_入っているもの
麺屋武蔵監修 冷やし真剣そば_入っているもの posted by (C)どす恋

フタを開けたところ。いい感じです。ただ、麺と具材はプラスチックトレーではなく薄いフィルムで隔てているだけなので、麺にスープをかけて混ぜてから具材を載せるということができない。

麺屋武蔵監修 冷やし真剣そば_開封
麺屋武蔵監修 冷やし真剣そば_開封 posted by (C)どす恋

なので、スープを混ぜようとすると具材も一緒に混ぜることになるので、結果このような体裁となる。盛り付けを楽しむのなら、混ぜる前に楽しむしかない。

麺屋武蔵監修 冷やし真剣そば_混ぜ混ぜ完了
麺屋武蔵監修 冷やし真剣そば_混ぜ混ぜ完了 posted by (C)どす恋

スープと具材と麺を混ぜた後の味は、とみ田監修の冷やし豚中華よりニンニク風味が効いた豚骨醤油味。極太麺だけど、味の濃いスープが幸いして食べやすい。

麺屋武蔵監修 冷やし真剣そば(麺)
麺屋武蔵監修 冷やし真剣そば(麺) posted by (C)どす恋

タイアップしたラーメンを食したのは、今シーズンこれで2種類目。まだ食べてないのはあるかな?

今日の空間線量値は以下の通り。

0.07μシーベルト/時(PM5時)ピーク値0.08μシーベルト/時
0.07μシーベルト/時(PM5時)ピーク値0.08μシーベルト/時





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.23 20:45:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X