【楽天ポイントモール/ラッキーくじアプリ】ポイント進呈遅延のお詫び
閲覧総数 66615
2022.06.28
|
全41件 (41件中 1-10件目) お教室のお知らせ
2010.09.13
カテゴリ:お教室のお知らせ
先日開催されました、スペシャリストに学ぶ、東日本橋の 『LA GIARA』佐藤シェフのレッスンのご報告になります! シェフは私のイタリア修行時代の大先輩。 シェフに勧めていただいたお店はいっつもおいしいし、シェフのお店に行くと、いつも、『私の好物をしっているんじゃないか???』と思わせるセレクション。 全部食べたいから、何でもいい!って選べなくなってしまうほどです。
今回はそんな佐藤シェフのお料理楽しみにしていたのですが、期待を裏切らない楽しさ、おいしさでしたね。
まずは前菜。 フリッタータと鶏胸肉のサラダの盛り合わせです。 オムレツのきれいな焼き方、ぱさつきがちな鶏胸肉のおいしい茹で方、お勉強になりました。
もちろん、パスタも作りました。 パスタ生地のこね方には、佐藤シェフならではの細かい気遣いがあって、新たな発見でした。 手作りリコッタチーズも、一工夫あり、やっぱり勉強になるものですね!
そしてセコンドは、サプライズな要素もあって、お家も盛り上がるに間違いなしな、スズキのカルトッチョでした。 ホイルが、フワーッと膨らんでいくのには、思わず拍手!
最後は、イタリアらしい、豪快なデザートメリンガータでした。 甘そう!!と思った割りに、食べたらなんだか懐かしいようなかんじで、ぺろりと食べてしまいました。 また食べたい・・・
皆様、9月だというのに真夏の暑さの中、長時間ありがとうございました。
シェフにはまた、是非是非お越しいただきたいと思いますので、楽しみにしていてください。
もちろん、それまで、シェフのお店でシェフのおいしいお料理&おいしいワイン堪能ください。
Last updated
2010.09.13 17:06:27
コメント(0) | コメントを書く
2010.08.21
カテゴリ:お教室のお知らせ
9月5日〔日〕に開催する スペシャリストに学ぶ ’Bar la Giara’ 佐藤シェフのメニューが決まりました。 ***アンティパスティ 鶏胸肉のサラダ フリッタータ ***プリモ ピアット ほうれん草とリコッタの自家製ラビオリ ポルチーニの自家製タリアータ ***セコンドピアット すずきのホイル包み焼き ***ドルチェ メレンゲのケーキ
になります。 残念ながら、満席のため新たなお申し込みはしていませんが、レッスンの報告はしますので楽しみにしていてください。
2010.07.31
カテゴリ:お教室のお知らせ
その道のスペシャリストにお越しいただいて、レッスンをしていただこうという企画、久しぶりですが開催します! 9月5日(日) 11時~ 16時~ 定員は各4名になっております。 参加費用は 6000円(税込) 1週間前より50%、当日は100%のキャンセル料が発生いたしますのでご了承ください。
重要なスペシャリストは・・・
馬喰町 BAR&OSTERIA LA GIARAの佐藤シェフです。 実は佐藤シェフは私のイタリア修行時代の大先輩。日本でも、名だたるレストランで腕を振るわれ、現在馬喰町にある、心地よい大きさの LA GIARAでシェフを務めていらっしゃいます。 なんなんでしょう、勝手に私は佐藤シェフと食べ物の好みが同じなんだと思っているのですが、お店に行くと、好きなもののリストがあるようで何を頼もうか本気で迷ってしまいます。 下戸の私が言ってもあまり説得力はありませんが、お店にはソムリエさんもいらっしゃって、いろんなおいしいワインがグラスでも楽しめますよ。(飲めないからこそこれはうれしいです。)
そんなシェフのレッスン、明日、8月1日(日)10時よりお申し込み開始します。 必ず、メールかFAXにてお申し込みください。 (基本的に先着順になりますが、いままで通って頂いている生徒さんを優先させていただきます。)
Last updated
2010.07.31 23:52:30
コメント(0) | コメントを書く
2010.02.23
カテゴリ:お教室のお知らせ
ミンニョロ ミンニョラでは何度もお世話になっております、タイ料理研究家の 長澤 恵先生のお教室が3月に 錦糸町にオープンすることが決まりました!! いつも、おいしくてきれいなお料理を教えていただける長澤先生ですが、錦糸町のお教室では、お子様連れのレッスンなど、いろいろとクラスもあるようですよ。 錦糸町はレッスンが終わったら、そのままタイ料理の材料も手に入るエリアでうれしいですね。 タイ料理にご興味のある方は是非是非!!
TitCaiThaifood(ティッチャイタイフード)スタジオからのお知らせ
こんにちは。TitCaiThaifoodの長澤恵です。 祖父が30年前に植えた庭のバナナの木の芽がうっすらと 盛り上がってきました。 まだまだ寒いですが、春ももうすぐですね。 バナナの木で季節を感じるのも不思議ですが(笑)
さて、私がタイ料理教室を始めて7年目が経ちました。 様々な場所でレッスンを開催してきましたが、皆様がお越しくださったお蔭で たくさんのご縁が生まれ、 今年ようやく自身の拠点となるスペース、 【ティッチャイタイフードスタジオ】を3月3日にオープンする運びとなりました!
小さな小さなスタジオではありますが、タイのようにゆっくりと流れる空気と 分かりやすく楽しいタイ料理レッスンをご満喫していただけるよう 努めてまいります。
また、料理教室の他にタイ料理を発信するスペースとして幅広く活動していきたいと 思っております。 ご要望等ございましたら是非お寄せください。
是非、お誘い合わせのうえ ティッチャイタイフードスタジオへお越しください。 皆様のご参加お待ちしております。 ☆☆☆-----------------------☆☆
TitCaiThaifood(ティッチャイタイフード)スタジオ OPEN!
【オープン日時】 2010年3月3日(水)より開始 【場所】 JR総武線北口・東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番出口より徒歩1分 【定員】1クラス7名 (2名より開講) 【レッスン日】 月半分程 1か月前に告知・募集開始(メール会員先行予約) 【レッスン内容】 1回3品 月に4メニュー程 【時間】 平日ブランチクラス 11時~14時30分 平日ディナークラス 19時~21時30分 土・日ブランチクラス11時~14時30分 土・日ディナークラス 17時~20時30分 【レッスン料金】 1回5,000円(レシピ・材料費込み) 【お持ち物】エプロン・ふきん・筆記用具・カメラ(必要であれば) 【定番メニュー】 ★★★人気のタイ料理★★★ 日本でお馴染みの人気のタイ料理をレッスンします。 タイ料理の独特な調理法や調味料などもじっくりご紹介します。
★★★季節のタイ料理★★★ 旬の素材を使って日本×タイ料理のコラボレーションを楽しみます。 ご家庭で応用しやすいようにレッスンします。
★★★mayのタイ料理★★★ mayがセレクトする現地の味を再現したタイ料理レッスン。 長年レッスンに通われてる方、タイ料理の奥を知りたい方にお勧めです。
★★★パパ&ママのためのデモンストレーションタイ料理★★★ お子様連れのパパ&ママ限定のクラス。 料理教室に行きたいけど子供がいるから行けない・・という方に レッスンはデモンストレーション&試食で、参加者全員お子様連れなので 交流しながらご参加いただけます。 辛いメニューの時には チャーハンや麺などのお子様メニュー1品ご用意いたします。
定番メニューに加え、 タイごはん会、タイ料理パーティ、 料理講師をお招きしてのレッスンなど様々な企画を展開していきます。
Last updated
2010.02.23 23:00:53
コメント(0) | コメントを書く
2010.02.22
カテゴリ:お教室のお知らせ
カフェ展終了しました。 寒い中わざわざお越しいただいた皆様 本当にありがとうございます。
Last updated
2010.02.22 16:06:18
コメント(0) | コメントを書く
2009.12.31
カテゴリ:お教室のお知らせ
![]() 2009年も皆様に支えられてとても、楽しい年になりました。 ありがとうございます。 2010年もより一層、皆様とともに楽しい一年にしていきたいと思いますので よろしくお願いします。 2010年のレッスンは1月4日よりスタートします。 それでは、皆様よいお年をお迎えください。 BUON ANNO
Last updated
2009.12.31 15:34:25
コメント(0) | コメントを書く
2009.12.22
カテゴリ:お教室のお知らせ
突然ですが・・・ いつもミンニョロ ミンニョラのイラストを手がけてくれている たんぽぽさんが神保町のカフェでイラスト展を行います。 ミンニョロ ミンニョラのお菓子も一緒に提供予定ですので是非遊びにいらしてください。
**************
イラスト展 おひるねまくら
たんぽぽ@+cafe' Flug
神保町の路地裏のカフェでイラストの展示をします。 テーマはかわいい動物とかお花とか.... お散歩がてら遊びにきてください。 お料理教室ミンニョロミンニョラ特製のスイーツもございます。
飲食店のため、ご来場の際はワンオーダーをお願いいたします。
2009年2月8日(月)~21日(日) Mon~Fri 11:30~17:00 / 18:00~23:00 Sat. 12:00~23:00 Sun.Holiday. 12:00~19:00
たんぽぽ http://cafetanpopo.blogspot.com/
お料理教室 ミンニョロミンニョラ http://mignolo-mignola.hp.infoseek.co.jp/
Last updated
2009.12.22 23:54:57
コメント(0) | コメントを書く
2009.11.17
カテゴリ:お教室のお知らせ
秋って本当に食べ物が美味しく(いつの季節もそう思ってる気もしますが・・・)、毎日何を食べようか真剣に悩んじゃいますね。
特におうちに新オリーブオイルが届いてからは、新オリーブオイルVS新米の戦いを繰り広げています。 毎年好評をいただいております、新オリーブオイルですが、今年の分はご予約が終了いたしました。 ご予約いただいた方ありがとうございます。 もう既に、お教室に届いておりますので、お手数ですがとりにいらしてください! (いらっしゃるときはご連絡をお願いいたします。)
Last updated
2009.11.17 16:42:17
コメント(0) | コメントを書く
2009.10.26
カテゴリ:お教室のお知らせ
一気に寒くなりましたね。
先日 イタリアより来日中のエマヌエレ ファッジ シェフのレッスン無事終了しました!! 多くの方にご参加いただきありがとうございました。 私の希望により、レストランでは食べられない、古典的なトスカーナ料理をお願いしたので、きっと 皆様にもトスカーナの素朴で奥深い世界を堪能していただけたのではないでしょうか? お申し込みいただいたのに、ご参加いただけなかった方、申し訳ございませんでした。また、このような機会がありましたら是非よろしくお願いします。
詳細はまた、ブログにしたいとおもいます!! (必ずや・・・・・)
Last updated
2009.10.27 01:13:09
コメント(0) | コメントを書く 全41件 (41件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|