ノホホン育児日記

2012/03/07(水)12:02

卒業式と謝恩会♪

3月6日 職場の第1期生が無事に卒業を迎えました 午前中は、卒業式のお手伝いをさせていただき、式にも参加し、夕方から謝恩会です。 卒業式は、みんな素敵でした 担任の先生も素敵だったし、生徒の皆さんも袴や、スーツでかっこよく そんな姿を見ているだけで、涙が出ました 担任の先生は、本当に感無量&教師冥利に尽きますね~ 私なんか、この2年間のうち、わずかしか係っていないのに涙がでました 本当に、みんな輝いていました後光が差しているような感じ 夜は謝恩会です。 生まれてこの方、謝恩される立場になるのは、初めてです。 結構有名なホテルを借りて楽しいひと時を過ごしました・・・・ 涙あり~の笑いあり~のお酒もあり~ので、卒業を前にみんな頑張ったんだろうな・・ 本当に、本当に、ありがとう。 就職する人、大学に行く人、留学する人様々ですが、未来に向かって輝いてくださいね♪ 卒業生の皆さんからいただいた花束です。一人ひとりの先生に手渡してくれました(涙) さて、今度は、うちの2名様 嘔吐下痢を発症して、この日は朝からぐったりです・・・・ しかし、夫に任せて一日をしのぎました 子供って大事な事が有る時(私にとって)体調を崩すんですよね・・心の問題?普段の管理? 今日は元気に幼稚園へ行きました。 18日は幼稚園の卒園式です。この日が私のストレス 保護者会会長祝辞を代読する羽目になったから~ 原稿は、一応完成したので、会長のMさんに内容チェックしていただきました。 卒園式の翌日19日は、1年間の保護者会役員の慰労会をされるそうです。 今までは、地元の居酒屋を利用していましたが、 今回はなんと!!Rホテル (そういえば昨日卒業した生徒さんの一人にこちらへ就職した子がいたな~) 同じ役員をしているお母さんから電話がありました。 「ね~。慰労会何着ていく?場所聞いた?Rの32階らしいよ。  びっくりね~ 今までない場所よね~」と。 「ooさん(私)だったら、そういう場所慣れていると思って電話したよ」だって。 「いえf^^;いえf^^;私も慣れていませんから~(汗)」 さてさて、どうなりますやらです~ おっと、その前に、福岡のマリアリーフさんに会いに行く予定もあります。 2名様はハーモニーランドを楽しみにしています お天気が良かったら良いな~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る