kitchenhouseも見てきた。
久々の洋裁アップの後ですがまた家の話題に戻ります。昨日、kitchenhouseのショールームを見て来ました。(画像:キッチンハウスより)お気に入りはこれ。これの取っ手なし、白バージョンで見積りをお願いしました。しかしステンレスって指紋がつくな~そして目立つ。つねに拭き掃除だなぁ。でもまぁカッコいい方が優先!食洗機はナショナルだけどフードはアリアフィーナ、蛇口はグローエ、IHはミーレ。。。言うだけって簡単だな~あはは。定価で250万は超えてくるな~7掛けとしても予算越え!ナショナルの食洗機はこれ、シンプルで見た目がいい!おお、楽天安い。13万じゃーーん。見積りでは定価の20万で乗せてくるぞ。7万は落とせるって事か?まぁ私はトーヨーキッチンの3Dシンクにかなり心動いているのでキッチンハウスでなくてもいい。が、夫がまた、、キッチンハウスを気に入った様子。TOYOのイゾラ2は迫力ありすぎだから敬遠しはじめた。(画像:トーヨーキッチンより)写真も迫力だけど実物はもっとすごいのだ。私の一番の希望はBAYBAYで扉を鏡面仕上げの白にできれば一番いい。それでも価格はISOLA2ほどはいかないだろうと踏んでいる。おおお、新たな発見。並べるとBAYbayが可愛く見える。実物はごついのにーーーキッチンなーーどうなるかなぁーーーーーキッチンハウスだったら値段はイゾラとかわらないだろなー前回ISOLAの為に他の場所削りまくったから、安いキッチンに変更したら他の場所がまたランクアップできるんだよなぁ。悩むなぁ。どんな家になるんだろうなぁ。。。まだ決まらないけど来月地鎮祭だ。