夫婦2人暮らしの光熱費 & 半年ぶりのスタンダードプロダクツ & お買い物マラソン!
コンニチハ今日もこのブログに立ち寄ってくださり、ありがとうございます。うーーーーーー寒いっ🥶2度目の大寒波襲来ですね。今年に入って、電気代が高いです。。わが家は持ち家(オール電化)、夫婦2人暮らしなのですが、1月の電気代は25,492円でした(´;ω;`)+灯油代が月に4,000円くらいでしょうか。私一人だけなら我慢できるけれど、おとちゃんがいるのでケチれません。笑「ぬくぬくにしておいてね」朝、下に降りてくる前にエアコンのタイマーをかけて温めているけれど、寒がりのおとちゃんは灯油ファンヒーターでポカポカするまでブランケットにすっこんでいます。笑早くあったかくなって欲しいね。それにしても電気代よ・・・もちろん、雪の多い地域の家とは比べ物にならないかとは思うのですが、それでもイタイですみなさんのおウチはどうですか??なんでも値上がりで嫌になりますね。。スーパーに行っても、いつもレジで思ったより高かったな、と思うんです。それなのに、家に着くと大したものを買っていないことにビックリすることも💦生きづらい世の中になりました。。#電気代#光熱費#物価高騰 +++少し前に、夫と出掛けたついでにスタンダードプロダクツで少しお買い物をしました。★ステンレス スポンジトング★抗菌まな板シート行く予定にしてなかったからこの前無印でスポンジを買ったのに💦せっかく来たし、消耗品なのでまたスポンジを買いました抗菌まな板シートもあると便利♪スライダー付きでスーッと簡単にカットできます。★洗濯用洗剤&柔軟剤 詰替えボトル 今使っている詰替えボトルがあまり使い勝手良くないので買い替えました。★六角(小)天然木 塗箸今使っているお箸が折れた時のために予備を買っておきました。お店に入ると、ついアレコレ欲しくなってしまうけど、必要なものだけと決めて買いました。50代は、できるだけ無駄に物を増やさない事を心掛けていきます。#スタンダードプロダクツ#スタンダードプロダクツ購入品#Standard Products +++今夜からはお買い物マラソン!期間が短いのでお気を付け下さい。0と5の付く日はポイントアップ!スタートダッシュで買いたいのは・・・前回買えなかった味噌ポットとマウスパッド。 それから、最近自分に合っているな、と気に入っているイルミルド公式ショップさんのRERIQシリーズ。これ使い始めてから、お肌の調子がいいです。化粧水は、手に取ったときシャバシャバなので浸透するのかな?と不安でしたが、ちゃんと浸透してくれるのに驚きました。保湿クリームはジェル状で伸びも良く、しっかりとお肌にのって潤いをカバーしてくれている感じがします。 ↑化粧水の方のバナーは 30%offと書いているけど、 70%offクーポンが使えます! 次は角質を取るトーニングスムーサーを買ってみようと思います。#楽天お買い物マラソン#楽天お買い物マラソン欲しい物ではでは~最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。こちらもよろしくお願いします。 ↓ ↓ 随時更新しています! ↓ ↓ブログランキングに参加しています。お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださるととっても励みになります♡ ↓ ↓にほんブログ村