Happy Life Home⁺

2019/03/30(土)17:54

おとひめ日記☆

愛犬おとひめ(49)

​​​​こんにちは♪ ごめんなさい、 今日はおとひめ日記を書かせてください。 ※興味のない方はスルーでお願いします また寒の戻りで寒くなるみたいですね。 基本的に寒がりのおとさん わが家のよくある風景。。 ブログを書いていたら足元でフンフンうるさい 鳴いていたので、またか・・と思いながらも ついついこうなってます。笑 ・・・・・zzz 膝の上でブランケットに包まって寝てしまうので、 この状態でブログを書いてます。。 時間が経つにつれて、私の足はプルプル。笑 なので、 「おとちゃん、そろそろ降りてくれない?」って 交渉してみるんですけど・・ お「あぁん?(怒)なに??おやちゅくれる???」 顔よ。笑 いえ、おやつはあげませんよ。 眠いのでめっちゃ怒ってます お「フン、おやちゅのゆめでもみるか。おやしゅみ~・・・」 ・・寝ました。笑 気持ちよさそうでナニヨリ。 足がぷるぷるしても、気持ちよさそうに 寝てるのを見るとつい我慢してしまいます。 この日は別々で寝ていたおとひめですが、 最近は一緒にゴロゴロしてることも増えました。 これはいつかの朝ですね。 お「あっ!」 ひ「・・zzz」 寝ているひめのカドラーに おとが入っていったみたいです。 ひめも最近は怒ったり逃げたりすることが減りました。 我慢しているのか慣れたのか。笑 お「きょじんさん、きょじんさん!おやちゅをく~ださいな♪」 おとがジッと見ているのは、出勤前で着替えている 最中の巨人オットです( ゚∀゚)笑 「さっき自分のパン食べてたやろ!」と言われて お「ちぇっ・・・ちょっとおかーしゃん、しゃしんのあとはウマウマでしゅよ!」 今度はコッチにふりかかってきました。 おとの脳内は95%食べることだ思うわ。 そして、隣でおとがガサガサしてるのに ひたすら爆睡するひめもすごいと思う。 さらに別の日。 友達がセブンイレブンで買って来てくれた あの生どら焼を狙うしましま団のボスと鉄砲玉 ひ「あいかわらずおっきいわね~たべきれるかしら♪」 お「おとちゃん、じぇんぶはむりかも~」 いや、全部あげるって言ってないんですケド。 めんどくさくなって、かぶりついているかぁちゃんを 眺める2ぴき。 おいしい~♡ ひ「そんなのぜんぶたべたらふとるわよ~」 お「しょうよ!おとちゃんがたべてあげる~♪」 ・・・たまにはゆっくり食べたいけど リビングの方があったかいから、つい 皮のところを少し食べた後は 恒例のお昼寝の時間。 この日はソファに上がるからブランケットを敷いて!と 言われまして(ひめが本当に言いにきます)、 敷いた途端2匹仲良く上ってワチャワチャ。 しばらくしたら大人しくなったので 覗いたら寝てました。 なんで一列? そして、この日の夜も ぴとっ かわいい これもひめが寝ていて、おとが寄っていったんだと思います。 以前だったら、きっとひめは怒るか別の場所に移動するか だったと思うんですけど、一緒に暮らしているうちに 絆が少しずつですけど深くなってきているんだなーと 思うと嬉しいですね。 なにより、おとを受け入れてくれたひめに感謝です それにおとがひめを立てて、また頼りにしているのがよく分かります。 絶対にひめには逆らえないもんね。 お「へ?なに??おかぁしゃん」 ひ「あーーーあ、だいなしね・・・」 ​​・・・・いえ、何でもないです。 結構良いこと言ってたんだけど、まぁいいか。 ヘコヘコ中、失礼しました あー、キリンさんが気の毒で気の毒で笑 その後ろをシレーーっと通るひめ いつもの光景です ひめはもうすぐわが家に来て4年。 おとは1年4か月です。 なかなか写真には収められませんが、 日々変化していくおとひめのやりとりが なかなか面白いです♪ 今日も親バカアテレコに最後まで お付き合いくださって、ありがとうございました 犬と暮らす生活 夫婦二人+ワンコとの暮らし にぎやかワンコ生活 ワンコ親ばか日記 犬と暮らす生活 無印良品週間は、もうすぐ終了です。 関連記事 : 無印良品週間の購入品とオススメ。&フフフのフルッタ♪ * 無印良品( MUJI )との生活 * やっぱり好き MUJI 無印良品 無印良品で買ったもの♪ 無印良品週間で購入したもの MUJI 良品週間 ふるさと納税♪ 今年も旅行行きたいな~ では~ 少しずつですが、更新してます。       ↓ Happy Life HomeのROOM スマホで思い出作りなら「Primii」!     ↓ 最後まで読んでいただいてありがとうございました。 お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです       ↓ にほんブログ村 人気ブログランキング ​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る