Happy Life Home⁺

2024/05/02(木)10:53

scopeさんに感謝!半額で買ったiittala TEEMAと、scopeさんで買うワケ。

洋食器(26)

​​​​​​​​​​​​​​​​ こんにちはー。 今日も遊びに来てくださって、 ありがとうございます。 wordpressブログもどうぞ よろしくお願いします ​「kurashiのあしあと」     +++   ​グッドタイミング だったんだよねぇ。 ​ いや、何がってね・・・ ​わが家の1軍選手でもあるiittala TEEMA。​ しかも17cmプレートは、ほぼ毎日 使う1軍の中でもスター選手なのよ その割には2枚しか持ってなかったんだけど(笑)、 2枚しかないのに1枚気づいたら欠けてて それが気に入ってたパウダー(ピンク)だった こともショックなんだけど、あの頑丈な TEEMAが欠けてたこともショックで・・・ もうこれは旦那がやらかしたに違いないと 思うことにした。笑 で、1枚だけ買い足そうか。 いや、他ので代用するか・・・と 迷っていたわけよ。 そしたら!! 最近、scopeさんがお得なTEEMAイベント?を 開催されているから、17cmプレートだったら 買うのに~と思っていたところ・・・ ​キタデ、キタデーーーーーー! ​(歓喜の舞、踊っちゃうw)​​ これは是が非でも買わねば ってことで、開始時間前にはPC前に スタンバイ! その日は皮膚科へ行く日だったから、 10時開始と同時にすぐポチって 皮膚科へダッシュしたのを覚えています。 ​(何の話w)​ パウダーは残念だったけど、 手持ちのホワイトと、 新しく迎えたヴィンテージブラウンと リネンの組み合わせも可愛くて 好きな感じだぁ 重ねた姿も・・・ホホホ♡ ここにパウダーがあれば 最強なのに シンプルにホワイト3枚・・・は、 少し面白くないし、ホワイトより 色付きの方が私のヘッタクソな料理 でも美味しそうに見える気がする Helleマグと合わせると また可愛くてねー ​​5月7日~Helleプレートが ​​特別価格で販売開始​​されますよ~。 かなりお安くなるので要チェックです! ​​     こ・・・・コレはヤバい!!笑 チョコレート乗ってる商品画像の 1番小さいサイズ、欲しい~♪ 和食器の小皿はあるけど、洋食器の このサイズはぁぁ~~~(悶絶中w) 17cmプレートは、乃が美の食パンの ような少し小さめのトースト1枚だと バランスいいけど、スーパーで買う 食パンは、プレートギリギリで バランス悪いので使いません。 乃が美の生食パン、久しぶりだ。 上にのせてるのは、ジャーマンポテトと チーズ(真ん中にバター)という ボリューミーな1品となっております。笑 わが家は、毎朝ホットサンドを ​半分にカットして分けて食べることが 多いから、このサイズがちょうどいい!​ この日は夫が大好物の てりたまサンド。 照り焼きチキンとたまごと チーズ、美味しくないわけない。笑 昨日は、とろとろたまごサンド。 きゅうりとか入れると彩りいいけど たまごサンドには入れたくない派。 (そうやろ?Rちゃんw) 茹で卵で作ったフィリングも 好きだけど、時間がない時は 卵2個に牛乳・砂糖・塩・チーズを 加えてとろとろに焼いて挟むことが 多いです。 とろとろたまごサンドの時は、 焼かずにふわふわ柔らかいままの 食パンの方が好き♡ こんな感じで、毎朝このプレートを 使ってます。 他にも取り皿にもちょうどいいし、 なんやかんや出番の多いわが家の キラキラ1軍選手 北欧食器って色々あるけど、 ​個人的にはTEEMAとブラパラ持ってたら​ 十分かなぁと思ってます。 今まで手を出してきた食器もほとんど 手離しました。 特にTEEMAは頑丈で少々落としても 割れにくいし、サイズ展開も豊富なので 料理や量などシーンで使い分けしやすいし、 無地だから他の食器とも合わせやすいと いいこと尽くし! ちなみにわが家のTEEMAは、26cm×2枚、 23cm×2枚、21cm×2枚、17cm×3枚、 シリアルボウル×2枚、ディーププレート21cm×2枚、 カップ&ソーサー×2客(プレート15cm) を持っていて、どれも使っているけど 26cmだけ出番が少ないかな。 夫婦2人だから大皿ってそんな使わない💦 ​​​​​​​​​​​​​​​​       TEEMAは無地なので、寂しいな~と 思った時の為にいくつかブラパラを 持っておくのもおススメ! そして、ブラパラも丈夫           #ARABIA #ブラックパラティッシ パープルもイエローもあるけど、 やっぱりブラックがイチオシ! 華やかなデザインが料理を美味しそうに 見せてしてくれるし、華やかだけど ブラックとホワイトの2色だから ガチャガチャしすぎなくていい。 個人的に大好きなデザインです。 ちなみに、ブラパラはティーカップ&ソーサー (ソーサーは16.5cmプレートとして使えます)×2客、 ディーププレート×2、オーバルプレート×2と、 そんなに沢山持っていないけど、 ブラパラに関しては十分事足りているので、 今のところこれ以上増やす予定はないです。 それこそ10cmプレートとか出たら 買っちゃうかもだけど。笑 TEEMAもブラパラもそうだけど・・・ 北欧食器を取り扱っているお店って 楽天でも実はかなりあるんだよね。 今回、scopeさんで半額で買ったTEEMAも 他のショップさんではそれよりお安く 売ってたりするよね。 私もそういうお店で買ったことはあるし、 商品自体なんら変わらないとは思うんだけど、 それでもscopeさんで買いたいと思うのは、 ダンボールを開けた瞬間のあの緩衝材が 目に入った時の幸福感と満足度! 梱包も丁寧でね、検品もしっかりされている のが伝わってくるんですよね。 ​そんな​​プラスαの幸せ​​も一緒に 運んできてくれる。 そこかな。​ ​1番古いものだと10年は使っているので、 これからも、増やしたり減らしたりしながら 北欧食器と付き合っていきたいな。 #scope #scopeのある暮らし #iittala #Teema #北欧食器 ​​​ではでは 最後までお付き合いくださり、 ありがとうございました。 こちらもよろしくお願いします。   ↓     ↓  随時更新しています!    ↓  ↓ ブログランキングに参加しています。 お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださると とっても励みになります♡    ↓  ↓ にほんブログ村​ ​ ​​​​​​​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る