7348961 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Happy Life Home⁺

Happy Life Home⁺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

メッセージはこちらまでお願いします♪
   ↓
hime.happylifehome☆gmail.com
(☆を@に変更してください)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

otohime_room

 少しずつ更新してます。







生活雑貨

Oisix(おいしっくす)


ZUTTO
↑楽天ID決済OK!!


セシール





ファッション通販fifth(フィフス)


++++





楽天トラベルなら、ポイントも貯まる♪



検索するだけでポイントが貯まる♪





   

   

   

   

   


PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

カテゴリ

バックナンバー

2025.03.25
XML
カテゴリ:ごはん

​​



こんにちはスマイル



今日もこのブログにお越しくださり
ありがとうございます。



私の朝は、夫のお弁当作りから
始まります。


私のお弁当作りで大事にしていることは、
とにかく頑張りすぎないこと!

常備菜を作っておいて、メインを替えるだけ。
朝は卵焼きを焼くだけの簡単なお弁当です。






毎日のことですから。

どうしても作りたくない時は
素直に「今日は何か買って食べて」
と言うようにしています。

とはいえ、そういう事は滅多に
ないので、たまに言うと
夫は「何食べようかな~、マクドかな~」
と、ちょっと楽しそうです。笑


私も母が毎日お弁当を作ってくれていたので、
たまに母の体調が悪くてどうしても
お弁当を作れない時にパンを買う
こともあって、それが結構ワクワク
した記憶があります( ´艸`)





夫のお弁当箱。

イマドキのお弁当箱の主流は
やはり「わっぱ(風)」なのでしょうが、
夫のお弁当箱はプラスチックです。笑





保冷剤一体型の保冷蓋が
安心便利!




流行りのお弁当箱ではありませんが、
わが家のおじさんのお弁当グッズが、
今のところ1番しっくりくるなーと
毎朝思うのです。




毎朝、お弁当を詰めたら
夫が出勤する直前まで
卓上扇風機と解凍プレートで
冷ましています。






冷蔵庫で冷やして使ってます。




ランチクロスは去年の
スーパーセールの時に
買い替えました。










水筒は、5年愛用している
ハイドロフラスクの946ml。
(落としたのか凹んでますが💦)











保冷バッグはかれこれ
6年くらい使っています。
高さのあるハイドロフラスコが
立てたまま入るのが嬉しい♪








今は探せばあるのか分かりませんが、
これを買った時はお弁当箱と水筒が
入る丁度いいサイズの保冷バッグが
なかなかなくて、探すのがかなり大変
でした💦






今見たらさすがにお取り扱い
されていませんね(;^ω^)



以上、わが家のおじさんの
お弁当グッズでしたスマイル





さ!今日もお仕事頑張って
行ってらっしゃーい!







#お弁当

#夫のお弁当

#夫婦ふたり暮らし






    +++





お買い物マラソン開催中!!






本日はポイントアップデー!








今回は、2店舗のみ。

1つは、スタートダッシュ成功で
買えた母の日のカーネーション。









もう1つは、前回買うと言っていた
HARVESTYのサーカスパンツ。
ベージュをリピ買いしました。





買い回り中、10%オフクーポン
利用可!







ブロガーさんたちは、
何を買っているのかな↓

#楽天で買って良かったもの

#楽天お買い物マラソンポチ報告





HUBATHのヘアキャッチャー、
再入荷しています。
こんなに洗面所の掃除の楽になる

なんて!





すぐ届きましたよ♪






排水口ネットの予備をどうするか
悩んで調べてみると
100均で買われてる方も
多いみたいですが、わが家は
専用のブラックを2袋買いました。












↓つい見てしまいますね

#便利グッズ





最近お試しさせてもらってから、
愛用しているクリアジーノの
ナイトラッピングジェリー。





夜の間にお肌をラッピングする
密封エイジングケアです。

​今だけ50%オフクーポンが使えて​
とってもお得です♪




使い勝手のいいkinariの

深雲皿。
食洗機対応なのが嬉しい









​3,980円以上で20%オフ、​
​5,500円以上で25%オフ、​
​6,000円以上で30%オフクーポン​
使えます!



 

 







scopeさんのhouse towel kitchen
お一人様2枚限り​50%オフクーポン​
使えます!

 





iittlaやARABIAも
大幅値上げだそうですね。


95mmでも
20,000円越え
になるらしいです。。(※4/1~)













無印良品週間も開催中!
前回、購入レポをしましたが、
もう一回行ってきますぐー


#無印良品週間







ではでは~バイバイ

最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。















































Oisix(おいしっくす)





PVアクセスランキング にほんブログ村





こちらもよろしくお願いします。
  ↓     ↓
Happy Life Home - にほんブログ村







 随時更新しています!
   ↓  ↓







ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださると
とっても励みになります♡
   ↓  ↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
​​


​​​​​​​

​​


​​​​​​​

​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.25 18:33:16
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X