【寒天・豆知識講座】
今日は、ちょっとお勉強をしてみましょう。「寒天」が身体にいいからと、寒天料理に励む私。<料理画像クリックでレシピ日記に行けます♪> でも「寒天」のことに詳しいかというとそうではなく漠然としか解っていなかったんですよね~ブームになってるし、TVでも取り上げてるから『黄金伝説』でも森三中も体質改善できてたし・・・。毎日、何かしらで寒天摂取してるけれど真面目に「寒天」を知るのも必要だろうなぁ~そう思って、「寒天」について少し勉強しましたよ~【寒天・豆知識講座】*寒天の原料は紅藻類で、主に天草(背景画像)オゴノリなど*寒天が健康にいいと言われるのは、食物繊維が豊富なため(厚生省がまとめた調査にて、食物繊維の含有量が最高) 食物繊維含有量(%)を比べても、抜きん出ている(寒天:80.9 ひじき:43.3 かんぴょう:30.1 切り干し大根:20.3)*食物繊維摂取不足で起こりうる病気(肥満・糖尿病・動脈硬化・大腸疾患・便秘・胆石など) *食物繊維の生理作用 1,カサ効果と満腹感の増強 2,食後血糖の上昇を抑制 3,血清総コレステロール低下作用 4,便容積の増加作用 5,消化管通過時間の短縮 6,胆汁排せつの促進*寒天中のミネラルの主成分はカルシウムとマグネシウム食物繊維は、人の消化液では分解されないそうです。それで、腸内の掃除ができるって言われてるんですよね。それが、寒天はさらに大量の水を保持したままで腸へ!要するに、腸内で大幅な体積を占める特異的な存在の食べ物。そのおかげで、糖やコレステロールの吸収が阻害されて血糖値の上昇が緩やかになったり、余分なコレステロールを体外に排出してくれたりするんですよね~。以上、インターネットで調べた豆知識でした~(^_^)vたぶん、みなさんもいろいろ知っておられたことが多かっただろうと思いますが、復習のつもりでね♪今日も寒天を使いましたけど、今日のところはご飯に混ぜただけでした!(米2合に2~3gの粉寒天入れて炊く)寒天も摂り過ぎはよくないそうです。寒天摂取の適量は、寒天を6~7gだそうです。食物繊維もあまりに多く摂りすぎてしまうと必要な糖・塩分・脂肪量の吸収をも抑えてしまいます。それと寒天は性質上、水分を吸収して固まるため、摂取しすぎると体内の水分まで吸収してしまうんです。寒天と一緒に、十分な水分を摂るようにしてくださいね~♪ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 「今日のいいこと」 *チビちん、元気に幼稚園に行けたよ~♪ *娘とミスドでランチ!野菜あんかけ麺を食べた♪ *今日はボーナス日、5ヶ月ぶりに我が家でステーキ♪楽天ブログランキング←気に入ったらポチっと! designed by mihokun