308264 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

でぶにゃんと青い瞳のニャンコ達

でぶにゃんと青い瞳のニャンコ達

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.11.22
XML
カテゴリ:家族

 「怒り」 収まらぬ朝 晴れ は ニコニコ (*゚▽゚*) と 呑気。

「切干大根」 は カビる事無く 今年の出来は良さそうデス スマイルグッド

 予定では 「ロシアン」 を 書こうと 思ったんだけど もう少し 「掘り下げて」 からに

して下さいませ m(_ _)m

 「先日 カラー」 の事に触れた時に 大事な事を 忘れてたんで 「追記」 という事で…。

 「野生のネコ科 ネコ目」

の時に 其々の地域に 其々の 「原種」 が 「OOO山猫」 とか 言う名前で 残ってるのは

猫が 基本的には 『母子家庭』 で残ってるのが 殆どなのね OK

 そんでもって 生活環境はカラーの基礎 になって色濃く残ってるのが 特徴として残ってる

「種」 が 多いんです。一番顕著なのは 「スポット」 「シマ」 かな (*´д`)

 「山猫」の殆どは ジャングルみたいなトコや 藪中で暮らしてるから 「保護色」 の役割を

してるんだよね。 「虎」 なんかは 林に住んでるから 「ブチ」 より 「今の所謂 トラ柄」 

「サバンナ」 に住んでる 「チーター」 や 「ヒョウ」 「ピューマ」 等の 類は ジャン

グルから 餌を 求めて 「棲む場所」を 変えて進化してきたから 「体型」 や 「子育て」 の

仕方まで 変えてきたんだって。。。「まだ小さい時は サバンナの中の少しの藪」 に 隠して

「狩りに出掛ける」 から 「柄が残ってる。 授乳なんかもしなきゃだもんね」 環境に対する

順応性進化 
 恐るべし スマイルオーケー

人間で言う処の 「軍隊の迷彩色の服」 ってトコかしらネ・・・。

 うって変わって 特別中の 「別格のネコ科ネコ目」 が 百獣の王 「ライオン」 。

 あやつ等だけは 全く 別路線で 子孫を残して来たんだよね。

「コロニーを形成する事」 で サバンナの 原野でも 滅びる事無く繁栄して来れた訳。「主役」

は 「メスの群れ」 これが なんと 殆どが 「親子や親戚」 で形成されてるんだって。

もう一つの特徴は 「チームで狩りをする事」 なんだけど 役割があって

「アナタは まだ 若くて下手くそだから 追い出して 追っかけててね。 そしたら 私達が 陣形を組んで 追い込んでいって 狩り上手の 彼女が 急所 を ガブッ!  って 止めをさして 倒すから 後は みんなで 息の根を止めるのよ グッド 」

的な? 年齢が若いメスライオンに 狩りを 経験させながら 教えて いくんだって。

なのに、 折角の狩りも 成功率は 50% 以下・・・。 その上 成功しても 普段は 

「宿六」 の オス が 何処からか やって来て 一番のご馳走 ハンバーガー の内蔵を

横取りして食べちゃうんだ。内蔵は 肉食獣の動物には 欠かせない 栄養がたっぷり 上向き矢印上向き矢印 

だから 本当は 子供達に あげればいいのにね ブゥー NGどくろ 

 そんで オスが 満腹 満車 になると また 何処かに去って行く。

それから メス達は 子供のトコに 獲物を運んで行って 食べさせながら メス達も やっと 食事

に あり付けるという順番。 処が 成功した狩り で 得た獲物を運んでる最中に 「ハイエナ」

や 「ジャッカル」 の 群れに出会したりして 余りの図々しさ に 獲物を横取りされる事も

屡々…。 この時には 「コロニー」 に 保母さん役(まだ 若いメス)が みんなの子供達と

一緒に いてくれるから 凄いっ! でも ちょっと 『百獣の王』 って割に 「オス」 は !?

って 思われるよね。 オスは ノホホ~ン と してるみたいだけど 此れまた 違うんだな~。

子供達の中には 勿論 「男の子」 も いる訳なんだけど 「若ライオン」 に なると「群れ」

から 「鬼親と化した親から追い出される」 そして 「強くて 大きい オス」に許された

「コロニーのメス達と交配する権利」 を 奪う為に 日々 研鑽して行く訳なのよ。。。

サバンナに暮らす様になったから 「ブチ柄」 から 「土色」 に なった ライオン。

 有名な ねずみ の アニメ みたいに 『崖から落とす』 とかは無い

けど 「君主」の 座を奪われたら大変 しょんぼりダッシュダッシュ 彼らは 本能的に 自分と近親の 「コロニー」 を

対象として選ぶ事 は無く 遠い血の 「コロニー」 を 獲得すると 新しい 「ボス」 になった

「メス達の先代の子供達を殺してしまう事」 も 有るんだって びっくり

コレには 否定説も有るんだけど 要するに 『強い 遺伝子を残す為』 に 「前のオスの子」

を 排除するらしいデス 怖しやぁ~ ほえー雫雫 でも 合理的…。誰も 教えてないのにね。。。

 それを また 人間が 動物園で飼育していくうちに 「ライオン」 と 「トラ」 を 掛け

合わせたら どんなのが生まれるんだろう… (?_?)

とか やって 現実に 試したんだけど 確かに どちらも 「ネコ科ネコ目」 だから 赤ちゃん

は 誕生したんだけど 殆どの個体が 短命 で 長く生きた例は 殆ど無いんだって。

 「家庭猫」 の 「作出」 も そうだけど 「人間」 って 下らない事ばっかりするよね。

まんまの姿じゃ駄目なんかいな? と 思います。『ライガー』 だったかな (*´д`)


 『ロシアンブルー』 は 寒冷地が 「基」 になってるから 被毛は 寒さから身を守る為に

ビロードの様な手触りの 気分屋さん で ちょっと 臆病者だけど ご主人様 大好き OK

本当に 密に生えてるんだけど これも 人間が弄ってるんだって。しょんぼりダッシュ

「灰色」 って 自然界では 自然じゃないんだよね。 「シャム」とかを 掛け合わせる事で

「コラット」 とか 「シャルトリュー」 とは 体型も 性格も自分好みに改良? 良いのかは

解らないけど…。 だから 近親で交配を繰り返したりしてると 「シャム猫色」 の 「仔猫」

がうまれるんだけど、「ロシアン」 に 限っては 両親が 「血統猫」 でも 「チャンプ」でも

「シャム色」 の 仔猫は 「血統書」は NG NG 絶対に駄目!!

知らないで 売り付けられない様に! 珍しい とか 「珍種」 じゃ無くて 「先祖返り」だと

思って スルーしてくださいませ。 ソレを 説明しないショップは 知識不足 で 向学心 無し

と 思ってイイです。これは 言い切ります。 










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.22 11:11:29
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

サイド自由欄

シャムネコから「青い瞳」のニャンコにハマりました。
色んな事、お話しして下さる方探してます!(^^)!

 犬はAコッカーの真っ黒が最初の友達でした。
サラブレッドも大好き❤ ミホノブルボン大好き! 元 ブルの娘の馬主やってましたぁ!!

動物達の闘病日記、獣医師さんとのお話し等 徒然に経験した事を綴ってます。








 『ポチッ』 とお願いします。

フリーページ

コメント新着

ひぐち@ Re:亜樹ちゃんBaby達(08/21) 一番上から2枚目の写真の男の子です。今も…
でぶにゃんズ@ Re[1]:エルのチャレンジ(05/30) 三重県の母ちゃんさんへ ご無沙汰してま…
猪飼典子@ Re: 今日は里親様募集のラグドール達を(01/26) 一匹譲ってくれたら、嬉しいです。
でぶにゃんズ@ 連絡が取れませぇーん! 三重県の母ちゃんさんへ メールアドレス…
http://buycialisky.com/@ Re:ちょと一息(02/09) cialis vs vigraonline prescription cial…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.