308247 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

でぶにゃんと青い瞳のニャンコ達

でぶにゃんと青い瞳のニャンコ達

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.03.24
XML
カテゴリ:多頭飼い



   某所の新しいカフェ(=^・^=)

   テレビで放映されてたんで、冷やかし半分、息抜き半分。最近、阿呆な事が有って

   気分直しにと…

   まぁ、ランチは もう、食べなくて良いかも…。従業員が居なーい(・・?

   調理師免許持ってて、経験有る人が作ってないのかなー?

   (=^・^=)

   女の子が多いなぁー!

   あれっ?!  避妊手術して無いの? クネクネしてる…

   オシッコしてたぞぉ~(メスのマーキングかいな?)

   マウンティングしてるのかな?

   何だか、病気してるんじゃないのかなーって行動してる子が居た。

   アメショー?小さいな。ワーキングキャットの体格して無いな。筋骨隆々なはず…。

   ノル?メイン??白&ブラウン? 毛玉?

   所在無さげにウロウロして、隠れるトコ探してるのかな…

   従業員さん、凄く大変そう…(*ノдノ)キャ・・(*ノд゚)ノチラッ

   後で聞いた話。

   ランチタイム終わり頃、痙攣起こしたんだって…

   ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

   って。どうもソワソワしてた子らしい。。。

   「痙攣」って持病?

   いえいえ、良く見受けられるのは 『肝臓疾患』 脂肪肝から来る「リピードーシス」

   と言うか、これでも倒れるし…。肝不全まで進行すると「痙攣します」

   療法食と併用しての治療が必須な感じでしょうか?

   駄目だね。トホホ…

   「きゃー!可愛い❤」
 
   「美味しそう(゚¬゚*)!!」

   とかならないOrz

   お店の女性は40歳位?

   あの猫、病院行ったのかなー。

   あの子、助けてやりたいな。お仕事動物は大切にしてあげなきゃ駄目だよ。

   お仕事動物は「バーツ」だけで充分です。

   「いっぱい居るとデンタルケアなんてしてられないよー(笑) 死ぬんだったらポックリ

   死んでほしいよなー 治療費掛るし…」



   バッカじゃないの?バーツを迎えた時9歳。我が家の 「よねさん」「小十郎」は

   もう直ぐ10歳だけど、全部、自前の歯揃ってるし、白内障もまだ出てないし…。



IMG_4662 バーツ.jpg

   愛しのバーツ、歯んモゲ君。でも世界中で一番偉い子!

   「永遠の0」岡准だよ♪
   

   悶々としていたんで。(私事→苦笑)

   動物の仕事に就く為に動物の飼育・飼養放棄して、その処分を他人に頼む輩。恐るべし!

   「要らない、処分して」

   だって。動物の仕事に就く人間がする事かっ!!

   猫カフェってスタッフだけでも 健康状態を把握できる人、触れ合い広場を見まわる

   スタッフ、飲食のスタッフとは別に必要だし、掛り付け獣医も必要だし、飼養管理士

   資格は有った方が良い。


    

   

   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.24 12:09:02
コメント(0) | コメントを書く
[多頭飼い] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

サイド自由欄

シャムネコから「青い瞳」のニャンコにハマりました。
色んな事、お話しして下さる方探してます!(^^)!

 犬はAコッカーの真っ黒が最初の友達でした。
サラブレッドも大好き❤ ミホノブルボン大好き! 元 ブルの娘の馬主やってましたぁ!!

動物達の闘病日記、獣医師さんとのお話し等 徒然に経験した事を綴ってます。








 『ポチッ』 とお願いします。

フリーページ

コメント新着

ひぐち@ Re:亜樹ちゃんBaby達(08/21) 一番上から2枚目の写真の男の子です。今も…
でぶにゃんズ@ Re[1]:エルのチャレンジ(05/30) 三重県の母ちゃんさんへ ご無沙汰してま…
猪飼典子@ Re: 今日は里親様募集のラグドール達を(01/26) 一匹譲ってくれたら、嬉しいです。
でぶにゃんズ@ 連絡が取れませぇーん! 三重県の母ちゃんさんへ メールアドレス…
http://buycialisky.com/@ Re:ちょと一息(02/09) cialis vs vigraonline prescription cial…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.