愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

2024/02/09(金)07:31

★思い込み

その他(812)

  私が住んでいる町内の人口は、毎年増え続けている。そんなに大きな町でも無いのに‥である。廃村とかも増えている昨今、少しでも住む人が多くなるのは、町が活性化されて嬉しいものだ。   保育園が増えているし、スーパーも増え続けている。田畑が無くなっていくのに反比例して、一般の住宅、飲食店、病院等が多くなっているのだ。これは、名古屋市へのアクセスが良いことが大きな要因だ。   我が町は、電車や地下鉄等は走っていない。公共の乗り物は、バスオンリーである。但し、そのバスが一日に出ている本数が、半端無く多い。朝5時台から、夜は23時台まで走っているから、車が運転出来ない私にとって、こんなに便利な町は無い。   スーパーも町内に4軒あるので、買い物には困らない。私はあまり外食しないが、寿司屋とかラーメン屋とか、居酒屋関係も沢山有って、選び放題なのだ。   病院もバス停沿いに、びっくりする位並んでいる。バス停沿いから離れても、何軒も有って、全く困らない。百均でお馴染みのダイソーやキャンドゥー等々、2階建てでお店を構えている。   病院関係は、私にあまり縁が無いけれど、同居人が或る日ふと、近くに呼吸器科って無いだろうか?と、私に聞いてきた。   えっ?呼吸器科??‥そんなん、大きい病院だけじゃないの?と、私。そう思いつつ「調べてみるわ~」と言ってパソコンを開く。   きっと無いよねぇ~と思いつつダメ元で、「呼吸器科 ○○町」と検索してみて驚いた。1軒ヒットしたのである。   その病院は、時々歩く散歩コースの一つで、その名前は何度も目にしていたのである。病院に興味無いのに、その個人病院の名前が記憶に残っていたのは、現在の病院の近くで、建てなおしていたからである。   手狭になった感じ?それで、一回り大きな病院にするのかも?と思ったからだ。病院自体に興味が無いので、その大きな看板に書いてあるだろう呼吸器科に、目がいってなかったのだろうなぁ‥。(^_^;)   呼吸器科が町の医者に無いと思い込んでいた私。考えてみれば喘息とかにかかっている人も居るわけで、皆がみんな、大病院でしか治療できなかったら‥大変である。   無いと思い込んで、バッサリ切り離して考えていた私。いやいゃ~そんな考えではダメでしょう、もぅ‥!好奇心を持って調べてみるべきだと、感じた次第である。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る