☆子供に読ませたい本ココには、自分でも読むようになった子供たちにオススメのお話の紹介です(*^^*)対象は、小学校4年以上かな?ちょっと難しいのもあるかも・・・^^;) ☆光とともに・・・☆これは漫画です。 基本的にマンガでないものを紹介していきたかったのですが、これは別です! 自閉症児を知らない人たち必読!自閉症児を知っている人必読!すべての方に読んで貰いたいです!子どもでも、難しいテーマにもかかわらず、読み進める事ができるのは、やはり漫画だからでしょうか・・・でも、それだけじゃない、事実に基づく内容なので、重みがあるんです。 もし、まだの方いらっしゃったら、ぜひ読んでください!暇つぶしでもなんでも良いです!小学校の子どもたちにも! 日本人があるように、自閉症児があるんだということ・・・ 知ってもらえると嬉しいです・・・ ☆ナルニア国物語☆C・S・ルイス作/瀬田貞ニ訳 岩波少年文庫全7巻 ・・・子供の文学に無くてはならない冒険とファンタジーの物語!と、神宮輝夫が語ります.ゲームのような、ワクワクドキドキのスリルはないかもしれないけど、確かに煌めくものはある!2005夏ディズニーでアニメ化されたものに逢えるかも(^m^)その前に!原作を要チェック!の長編!あの「指輪物語」が、影響しているとも言われている! ☆指輪物語☆J.R.R.トールキン作/瀬田貞ニ.田中明子訳 評論社 文庫全9巻 ・・・もう誰もが知ってる!今をときめく物語!映画で観たあとで、原作も是非!映画の素晴らしさを再認識するかも(^m^) ☆エルマーのぼうけん☆ルース・スタイルス・ガネット作/ルース・クリスマン・ガネット絵/わたなべしげお訳 福音館 全3冊 ・・・小学校の教科書でも取り上げられている所もある子供の冒険物語読み聞かせにもOK♪ ☆クマのプーさん☆A.A.ミルン文/E.H.シェパード絵/石井桃子訳 岩波書店 全10冊 ・・・これも皆さんご存知のお話の原作絵本です。ディズニーのものとは違うとても読み応えのある作品だと私は思います.読み聞かせにももちろんOK♪ ☆お菓子の国のテディベア☆井川恵美=絵/島田満=文 PHP研究所 ・・・モナちゃんとクッキーの不思議なおはなし・・・というサブタイトルがついてる、皆さんご存知の井川恵美さん&島田満さんの絵本です!女の子のお母さん、又は小さなお子さんをお持ちの方には、夜寝る前に膝に乗せて読んであげてください.いい夢が見られそうですよ~~(^^)後半のお母さんの事かな?と思わせるところは、思わず涙ぐんでしまったσ(^^*)・・・ふんわり暖かくて、思わずドーナッツが食べたくなっちゃう本・・・何でかは読んでのお楽しみ!読んであげても、自分で読ませても、絵が優しいきれいな本なので、小さいお子さんから楽しめます!詳しくは、 をご覧下さい♪ HOMEに戻る |