|
テーマ:高校生ママの日記(8339)
カテゴリ:高校生日記☆
センター試験に代わって 初の共通テストが終わりましたね。 コロナ禍の実施となりましたが 息子は滞りなくテストに挑むことができたようです。 会場には高校の友達が何人もいたおかげで そこまで緊張もしなかったようです。 私立・理系志望の息子は 1日目に英語、 2日目に数学と理科2(物理)を受験しました。 自己採点の結果は…… 3教科平均で なんとか8割超えというところでした。 9割を目指していたのですが、 あまり準備をしていなかったリスニングが いまいちだったのと 物理が少ししくじったらしく…… それでもぎりぎり平均8割はいったので 次にはつながったかな……? センターよりも難しくなるという話でしたが 結果として平均予想を見ると 難易度はあまり変わらなかったのか?? 受験生が頑張ったのか?? そのあたりはわからないですね~ 息子の私立大学受験は2月頭から始まります。 もうすぐです~汗 高校は卒業式直前までもう行きません。 朝から晩まで自習と、塾の直前講座がちらほら。 ラストスパートです。 とにかく、 息子もお友達も、受験生みんなが 身体に気を付けて最後まで頑張って欲しいです!
可愛い我が家の息子たち↓ ![]() くせっ毛の息子は共通テスト2日前に ストパをかけに行っていました。 (定期的に行っています) 「おっいいね~ 撮らせて?」と言ったら 「ウザい」とこちらを向いてくれませんでした(泣)
[高校生日記☆] カテゴリの最新記事
|