000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぽぽみぃ95

ぽぽみぃ95

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

どうしましょう・・・ New! JJ2007さん

ジャンボむしケーキ … New! エンスト新さん

母の異変〜決戦は◯曜… 〜〜美波〜〜さん

コメント新着

ぽぽみぃ95@ Re[1]:1月も半ば。最近のこと(01/16) New! JJ2007さんへ 仕事、パートですが できる…
ぽぽみぃ95@ Re[1]:1月も半ば。最近のこと(01/16) New! 〜〜美波〜〜さんへ 忙しいくらいの方が…
2024.10.20
XML
カテゴリ:大学生母の日記☆
10月に入り、
内定式が行われた企業も多かったようですが
息子が入社する予定の企業は
内定式はありませんでした。
正式な通知のみ送られてきたとのこと。

内定式はありませんでしたが、
先日2回目の懇親会が行われたようです。
とはいえ、どこかに集まるのではなく
懇親会もオンライン。
ご丁寧にオードブルとお酒が家に送られてきました。

ですが、息子はまったく手を付けず。
消費期限が切れてしまうので
食べ物は私が全部いただいてしまいました。
割と美味しかったです(笑)

それにしても、オンラインではあまり
交流って感じではないような?
それで少しは親しくなったりするのでしょうか?
今の子はリモート慣れしてるから平気なの?

わからないですが
息子に関しては「入社してからで十分」と言って
少しだけ参加し、
途中で抜けたようでした。
採用人数が多いので(100人単位)
オンラインで交流した人と職場で会えるかも
わからないし、との理由もあるようで。

就活も息子はSler
(エスアイヤー:システムインテグレーターの略)
に絞って活動していましたが、
最終面接までオンラインの企業もありました。
というか、
入社する予定の企業は最終面接もオンライン。

一度も内定企業に行っていないって、
私からするとびっくり。
IT分野は特にリモートが多そうです。

とはいえ、
これもコロナの影響なのでしょう。
コロナ前は面接がオンラインなんて
いまほど普及していなかったように思います。

息子世代は、大学の授業もオンラインが多くなり
なんだか、

コロナを境に時代が変わったな~と
思うのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.20 18:40:03
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X