694630 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぽぽみぃ95

ぽぽみぃ95

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

皮膚科 New! エンスト新さん

アスパラが・・・ JJ2007さん

母の異変〜シルバー… 〜〜美波〜〜さん

コメント新着

JJ2007@ Re:大学最後の成績表 息子ヨーロッパから帰国(03/18) こんにちは。 立派な成績で、無事に卒業お…
エンスト新@ Re:大学最後の成績表 息子ヨーロッパから帰国(03/18) こんにちは 卒業式前に離籍、違和感ありま…
2025.02.18
XML
千葉県は伊勢海老の漁獲量が
近年では全国1位になっていることを
ご存じでしょうか?
三重県を凌いでしまっているのです。

千葉県内に住んでいるとはいえ、
息子は食べたことがないので
房総に伊勢海老でも食べたいね~
どうせなら泊まりで温泉でも行こう! 
ということで
家族で1泊してきました。
旅行の記録です。

~1日目~

私は房総は何度も行っているのですが
子どもは鋸山も行ったことがないと
言うではないの。
昔は遠足の定番だったのに
今は行かないということにびっくり。
そんなわけで、とりあえず鋸山へ行こうということに。

朝10時頃、のんびり出発。
11:30頃、まずは鋸山の近くの「​道の駅保田小学校​」へ。
廃校となった小学校を
リノベーションして道の駅にした場所で
昭和の給食を再現した飲食店もあります。
2階には宿泊もできるそう。

いくつか飲食店がありますが、せっかくなので
給食が食べられる「里山食堂」でランチ。
あげパンやミルメークもあります!

出てきたら昭和感あふれる給食で、懐かしい~
しかしクジラ肉……久しぶりに食しましたが……
「ま、まっずーっ!」
くさみがきつい……
よくこんなの食べてたな……
もう2度と食べることはないでしょう。(笑)

昨年、隣に幼稚園をリノベーションした施設もできたせいか
以前来た時よりもかなり混みあっていました。


ハムカツのとなりにある黒いのがクジラ肉の竜田揚げ。
こんなに不味いなら捕鯨しなくてもいいのでは、
とさえ思う(笑)

お腹を満たした後は、いざ​鋸山​へ。
実は上まで車で行けてしまうのですが
中腹の日本寺近くの駐車場に停めてそこから登ることに。

まずは大きな大仏様のところで記念撮影。
遠足だと、ここで全体写真を撮るのよ、
と息子にいらぬ説明。

いくつかルートがあるのですが、
わきの階段ルートから頂上を目指す。
ひたすら階段です……これが意外ときつい。
思いのほか長い……

私とダンナはぜーぜーハーハー言いながら登りました。
息子はさすが、若いので平気そう。

なんとか頂上へ着くと
天気が良かったので、海が輝いていました。
富士山も見えました。
「地獄覗き」という断崖にも行って、
良い運動になりました。下りの階段もきつくて、
車に乗ると足がプルプルしてました~(苦笑)


息子とダンナが同じポーズをしていて、思わずパチリ。
大仏様の横に、梅の花も咲いていました。

良い運動もしたし、
温泉がなお気持ち良いでしょう~
ということで早々に宿へ。

今回は伊勢海老が食べられて、
息子リクエストのサウナつきの宿を探しました。
お世話になったのは鴨川シ―ワールドの向かいにある
「​鴨川館​」さんです。

いつもよりちょっと奮発したので
宿を満喫しようと、15:30前には到着しました。
お迎えスタッフが次から次へと出てきて
おもてなしがやっぱり違うわね。

部屋もオーシャンビューで
広々として良き♪
マサージチェアがあったので、
何度も使わせていただきました。

休憩したあとに、
上階のオーシャンビューの展望露天風呂と
1階の広い温泉を満喫。

そして夜は。
伊勢海老・アワビ付きにグレードアップした
コース料理を楽しみました。
料亭風の個室も良かったです!


伊勢海老・アワビはもちろん
お刺身が鮮度抜群で美味しい!
スーパーのお刺身とはやっぱり違うわ~

運動後の温泉と美味しい料理は最高でした。

1日目終了です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.18 18:16:58
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X