私のイーネオヤコレクションの画像一覧はここです
今日10月29日はトルコの共和国記念日でお休みです。昨日の28日は午後からお休みです。明日の30日も急遽、公休になりました。明後日の31日は土曜日で11月1日は日曜日でお休みですよね。その翌日の11月2日(月)は1日が選挙のため、校舎などが投票所に使用されるため、その後処理があるので学校はお休みになります。というわけで。弊社も便乗してお休みです。(別に官公庁や学校に合わせて休まなくてもいいのですけど。)夏以降、息する暇もないほど仕事に追われていましたが、やっと暇になった・・・と、思いっきりぐうたらしているところです。で、ぐうたらはいいのですが、私の場合、これからたまりにたまったものを処分していくという作業が待っています。その一環で、イーネオヤのコレクション分を「instagram」に少しずつですが、載せています。すでに気が付いてご覧になってくださっている方もいらっしゃると思います。持ち主が怠惰なせいで、戸棚にしまわれっぱなしで日の目を見ることがないのですが、せっかくですから少しでも多くの人に見ていただいて何かの参考に、もしくは刺激になればいいなあ・・・と思って載せています。あとは自分向けの記録です。戸棚にしまいっぱなしなので画像のないものがたくさんあります。手放してしまえば自分の元に資料画像すらも残らないということになってしまいます。私がマメでいろいろできればいいのでしょうが、やる気なし、面倒臭い・・・で、簡単に記録画像を載せられるinstagramが精いっぱいです。もちろん近い将来、放出するという前提もあって、下見会も兼ねています。こういうコレクションは一度バラバラになってしまうと、なくなってしまうものです。できればまとめて一所にと思いはしますが、現実には無理でしょうね。(もし、そういう気持ちがある方がいたらぜひぜひお申し出ください)イーネオヤ博物館を作ろうというお話もいただきましたが、それはもちろん全て寄贈という形です。今はまだ寄贈という形では難しいですが、プライベート博物館を作ることも可能です。実際トルコにも各種プライベート博物館がありますね。でも私にはそこまでの大義名分も欲もありませんので、ひとまずinstagramでご覧いただければと思います。忘れなければ一日2、3点ずつは載せるようにしていますが、まだ60点ぐらいです。こんな感じで1000点ぐらいまで続きます。(これは売り物でない分で売り物は別です)instagramでは、お友達のほほえましい画像にほんわかさせられていますので、いつも楽しみにしています。こちらからは一方的に「イーネオヤ」の画像を載せるためだけの目的なので、お友達の投稿への「いいね」なども遠慮させてもらっていますが、別に他意も悪気もありません。ご容赦ください。にほんブログ村 手芸(その他・全般) ブログランキングへ