絨毯織り修行~ピシを作る
村にはスーパーマーケットはありません。1軒だけ、コーラやお菓子、たばこなどを売っている雑貨屋さん(トルコ語でバッカル)があるだけ。あとは洗剤や下着、ナッツなどを売りに週に1度程度の移動販売車が来るけど、それもタイミングが合わないとお買い物ができない・・・・。でもオリーブオイルやオリーブ漬けは1年分、自家製品を保管しているので問題ないし、フルーツは庭から、野菜や玉子、牛乳もご近所さんから分けてもらえるから、食べ物には不自由しない。主食だってパッパッと作ってしまう。今日のランチはピシ。小麦粉とイーストと塩を水で捏ねて、発酵させ、それから形を整えて揚げるだけ。見た目と異なり、ふんわり柔らかく、熱々は特に美味しい。トルコの田舎風揚げパンである。ピシは作る人によりおいしさに差があるもののひとつ。揚げ方だってこだわりがある。オイルに入れた瞬間、膨らんだ箇所ができないように広げて! とアイシェの指示が飛ぶ。すぐに慣れて上手なピシが出来上がった。揚げたてを摘み食いし、さらにチーズやお手製の桑の実ジャム、チャイといただきました。-------------------------------ミフリのショッピングサイトはコチラ↓ミフリ&アクチェにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 その他・全般ランキング