1225430 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mihri-kilim

mihri-kilim

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

June 18, 2013
XML
カテゴリ:トルコの手工芸



DSC_0082 [1600x1200] [1600x1200].JPG



ケチェ・・・トルコ語でフェルトの意味。
もともとは地面の上に直に作られた床の上に敷いたり、遊牧のテントにしいて暖を取ったり、
遊牧民の冬のマント、ケぺネッキになったり、鞍の中敷きに使ったり。

イズミルの山間の町ティレはケチェ職人がたくさんいたところ。
15年ぐらい前には一角が全てケチェ屋で、生活に密着した素朴でシンプルなフェルト製品を作っていた。

いつからか跡継ぎの若い世代が、観光客への対応としてマットや座布団、室内履き、スカーフなども作るようになり、昔ながらの古い職人さんは姿を消していった。

未だ伝統のフェルト製品を作っている職人さん。
遊牧民のマント、ケぺネッキを作っている。
今どき、いったい誰が使うのだろう・・・と思ったら、冬が長く寒い東部から注文が入るそうだ。(2010年9月 ティレ)



にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村


手芸(その他・全般) ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 18, 2013 11:51:17 PM
[トルコの手工芸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.