1347315 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

mihri-kilim

mihri-kilim

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

June 3, 2014
XML


5月中旬から6月中旬にかけて、ウスバルタ・ブルドゥルの湖水地域ではバラの収穫の季節。

ローズオイルの原料になる香りの強いダマスク種が咲き乱れる。
バラ畑に近づいただけでその香りが漂ってくるほどである。


20130518_110406.jpg

(画像は昨年のバラ摘み修行)


ここ何年か、仕事でバラの調査と個人的興味で毎年ブルドゥルのバラ農園を訪ねているが、今年はまだ行っていない。
なんでも今年はフェスティバルは開催されないとか、されるとか。

でもフェスティバルはどちらみち行かないので構わないのだけど、そろそろあの香が恋しくなるころ。


さて私は行けないでアンタルヤでムズムズしているのだけど、ブルドゥルのバラ業者からは今年収穫分のバラのオイルが出来上がってきたという連絡が入る。

最近、ウスパルタへはブルガリアから移ってきた業者さんがたくさん押し寄せているらしい。
日本の業者さん、個人も来ている。


20130518_111830.jpg


ピュア・ローズオイル、ピュア・ローズウォ―ター、concentrated、まだ手に入りますので興味がある方は弊社へご連絡ください。

有限会社ミフリ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村


手芸(その他・全般) ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 3, 2014 10:47:05 PM
[絨毯屋以外のお仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X