1224747 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mihri-kilim

mihri-kilim

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

March 15, 2016
XML
ミフリのショッピングサイト

日々少しずつ載せる努力をしているところです。
イーネオヤスカーフ、オヤ糸、キリム、絨毯など・・・。
--------------------------------------------


トルコの一般乗用車の車検は新車時に3年、その後は2年ずつです。
日本と同じですかね。

運輸省の管轄下で「TUVTURK」という公の団体が契約しているそれぞれの民間業者に委託する形で実務が行われています。

今現在の日本の車検システムがよくわからないので20年以上前との比較になってしまいますが、私はまだ20代で時間も自由でしたので自分で車検を取りに行っていました。
というのも当時は車検というと高額な、というイメージがあったからなのですが、おそらく今時はいろいろ格安にできるようになっているのではないかと想像します。
日本の場合、クルマも壊れにくく、状態も良いですしね。


トルコでも代行業者に委任する人もいるのでしょうが、一般的には自分で車検場に持っていって取得します。
今までも自分でクルマを持って行っていましたが、行く度にシステム化され、待ち時間なども短くなり、便利になっているのを身をもって感じます。

今のクルマは5年前に新車で購入したものですので、3年車検、そして今回の5年車検になります。

まずTUVTURKのサイトで予約をします。
場所はトルコ全土、どこでも受け付けてくれます。
アンタルヤ市内にもいくつか車検場があり、選ぶことができます。
気をつけなければならないのは早めに車検を受けることもできますが、次回の車検期日が車検の日付から計算されますので、あまり早いとその分、車検有効期日が短くなるということです。
クルマに特に問題がなさそうであれば本当は当日、前日、前々日とかでも構いません。

必要書類や費用などもサイトで確認できます。
車検証、強制保険証、身分証明書、本人でない場合は委任状。保険証は実際、確認されることはありませんでした。

罰金や支払っていない車税があるかないかも出てきます。
車税は1月と7月に分割して払います。1月に一括して払っても構いませんが割引などはありません。
サイトからクレジットカード払いができるので便利です。
排気量とクルマの年齢で金額が決まります。
高級車でなければ年間2~4万円ぐらいですかね。


日にちと時間を指定し、いつも行っているイエシルバユルの車検場に行きました。
機械にクルマのプレートナンバーを入力して番号札をもらいます。
3番目に呼ばれ、車検証を見せ、会社名義のクルマですので私のサイン証明書のコピーと身分証明書としてパスポートを提出します。

P1210127_Fotor.jpg


個人名義のクルマであれば身分証明書を見せるだけでOKです。
車検費用は乗用車は191.16TL(約8000円)。
現金で支払います。
受付が終わって、まずは排ガス検査。
これは契約している他の民間業者で事前にやって書類だけ持ってきてもいいですし、TUVTURKに併設しているところで当日やっても構いません。44TLです。

それが終わると名前を呼ばれて4列ある車検場の前にクルマを移動させます。
そこからはクルマのシートに汚れないようにビニールを被せ、検査員がクルマを前に進めながらチェックをしていきます。

P1210132_Fotor.jpg

消火器と救急セットの有無、走行テスト、ハンドル、下部の液体漏れなどの有無、ライトの検査・・・などで10分もかからず出口からクルマが出てきました。
担当係員が持ってきた検査シートに現時点での走行距離箇所にサインをし、検査内容全体に対してのサインをし、車検証に次回の車検期日が記入されて終了です。

以前のときも同じ工程でしたが、すごく待たされた記憶があります。
それで覚悟して行ったのですが、今回はほとんど待ち時間がなく、とてもスムーズでした。

理由として予約制になってその時間帯のクルマの数量が限定されていること、他にも数か所新しい車検場が設置されて分散されたこと、バイクなどの二輪は他の場所での車検になったことなどが挙げられます。

アンタルヤは急激な人口増に伴って、所有率も上がり、クルマの台数も15年前には考えられないぐらい増えました。
それを処理していくシステムが必要で、それが実現されているってことですね。

クルマの所有率は上がったのですが、実はトルコは今、国産車がなく、トルコ国内も工場で生産していても全て輸入車扱い。
そのため税金が加算されてとても高価です。
日本でのクルマの価格を見るたびにあまりにもの差にガッカリしてしまいます。
感覚的には約2倍でしょうか。
しかし中古車も安くならず、日本なら無料どころか処分にお金を取られるような20年を経過したクルマでも何十万で売れたりします。
今まで乗ってきたクルマも5年、6年ごとに買い換えましたが、その時の外貨レートの影響もあって、新車で購入したときより高く引き取ってもらったりもしました。
だから購入するときは高く感じるのですが、実際はそれほど損しない計算ですね。
それ以外にかかる経費は強制保険6000円ぐらい、任意保険は少々高めで50000-100000円って感覚です。
無事故であれば毎年金額は下がるにしても、トルコはインフレで毎年トルコリラに対して値上がりがありますので、何年経っても毎回1000TLほど支払っている感じです。
任意保険が安くないのは加入者の絶対数が少ないからだと想像します。
クルマを所持する経費が高いのか安いのかがわからないです。

さて、車検は2~3時間待ちを予定していたのですが、1時間かからず終わったので、店に戻る前に馴染みのトルコピザ屋さんで遅いランチ。
ひき肉入りのピデ(トルコ風ピザ)。
久しぶりに食べました。

P1210137_Fotor.jpg


美味しいのですけど、私はピデはどうも苦手です。
包んでもらってジヤにお土産にしました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村


手芸(その他・全般) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 16, 2016 01:53:19 AM
[ミフリ社長のプライベート話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.