1224801 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mihri-kilim

mihri-kilim

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

April 13, 2019
XML
トカットのオリジナルのデザインは、これまでにご紹介したものを含めて以下のものがあります。(過去のブログをご参照ください)
・トカット・エルマルス
トカット・ヤルム・エルマルス
トカット・キラズルス
トカット・ベシリシ
トカット・イチ・ドルス
トカット・ウズムルス
・アイナル・ヤズマ
トカット・イチ・ボシュ(カイセリ・ケナル)
プルケット(ピラカ)
・カシュック・サプ
・エフ・イシ
カイナナ・ユムルウ
アスマ・ヤプラウ
・トラブゾン・ケナル

本来、トカット以外の地域のデザインですが、トカットでも一般的に製作されたと考えられているものが以下です。多くは名称や好まれたち地域などからもイスタンブルの工房のデザインと想像されます。
カンデルリ
チェンゲルキョイ
キリットリ・ヤズマ
ラーレリ
ドラマ
・ケスターネリ
・アラップル
・フリヤール
パルチャル
・ヤルマル
ホロズ・クイルウ
・ジンゴロズ
・ハマーミィエ
--------------------------------------------------------------------
昨年からすっかり途切れていましたが、今年の夏に都内でトルコのバスクのコレクション展示を含むイベントがありますので、また少しずつ書いていきたいと思います。

トカットでも作られていましたが、本来は他の地域のデザインであるバスクのひとつ「ハマーミィエ」のお勉強会がイスタンブルでありました。
お世話になっているバスクの先生から突然だったのですがお電話でご招待を受け、目の前に積まれている仕事から逃げるかのように(笑)飛んで行きました。

ハマーミィエとはこれ。




いくつか種類があって、版の配置、色遣い、地域などで分類されます。
基本的にはインドからシルクロードを経て伝わってきたモデルです。
それがイスタンブルで独自に展開され、トルコのバスクモデルとして定着したもの。




ハマーミィエの歴史、分類、地域ごとの違いなどを古い現物を見ながらお勉強。
私も何枚かは持っていますが、画像でしか見たこともないものもあって、メモ取る手も止まりがち。しかもぐちゃぐちゃメモで見直したけど何書いてあるかわからない・・・。
だから何も説明できましぇん・・・。




実技はやらない主義のミフリ社長であるけれど、版のパターンや配置、色の詳細を知るには、実技はとってもためになりました。

ハマーミィエは黒の版に、2色、3色、4色と色付けしますが、その配色なども実際に塗ってみると、なぜ2色なのかとか、なぜ4色必要なのか、とかがよくわかります。




古いモノを知ることは大切だねえ・・・とつくづく思います。
なぜこれがトルコにあって、その地域ごとの特徴があって、誰が作って、どう伝わったか・・・その背景や環境を知ることは、そのモノが存在する意味を知ることでもありますから。

イーネオヤでもキリムでも、バスクでも古いものを再現する作業というのは、有意義だと思っています。もし日本で再現ワークショップなどの機会がありましたら参加をお勧めします。
なんて言ったっけ? 温故知新の精神ですウィンク

今回、集まったのはトルコ各地でバスクを研究していたり、他の専門も含めて伝統手工芸に携わる人たち。そして別の日に行われた生徒さんたちのイスタンブルの木版についてのスライドによる研究発表会にも参加しましたが、みなさん、本当によく勉強していて、本当にタメになったし、よい刺激を受けました。




先生、参加者のみなさま、生徒さんたち、お世話になり、ありがとうございました。

バスクは細かい針仕事(私にとっては主にイーネオヤのことですが・・・)と異なり、誰でも気軽にやることができます。
全くの初心者でもなんとか形になる。
もちろん、染料の準備、版の製作、デザインセンス、染めや押しのテクニック、作業の熟練度などは経験を積むほど上手く、スムーズになっていくものではあるけれど、初めてでも完成させることができるので満足度はかなり高いと思います。




日本ではなかなか接する機会のない伝統手工芸ですが、7月、8月のイベントでは、その魅力をしっかりお伝えできたらいいなと思っております。

引き続き、トカットへもおこもり修行へ行って参ります。

おっと、その前に、さらに溜まってしまって処理しきれていない仕事を少しでも片付けなければなりませんねえ。
やめたい、やめたい、と言いつつ、自ら年々仕事を増やしてしまっていますが、私は本当に4年と1か月後に年金退職できるのでしょうか。

-------------------------------
ミフリのショッピングサイトはコチラ↓

20151106_b7d37a_Fotor.jpg
ミフリ&アクチェ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ トルコ旅行へ
にほんブログ村


その他・全般ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 13, 2019 10:06:15 PM
[バスク~木版ハンドプリント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.