続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

2019/07/20(土)03:05

トルコ文化年2019「トルコ・トカットの木版バスク展」始まります~!

ツアー、展示会・講演会・ワークショップのお知らせ(370)

日本におけるトルコ文化年2019 「トルコ・トカットの木版バスク展」 いよいよ本日9時スタートです。 日時:7月20日(土)-9月1日(日)、9:00-21:00 会場:生活工房ギャラリー3F 内容:トカットで600年の歴史を持つ伝統的なブロックプリントを紹介。かつてトカットで作られた代表的なモデルのバスク、ヤズマなど野中幾美のコレクション展示、トークイベント、ワークショップ、ギャラリートークなど。販売もあります。展示会場のギャラリーでは「バスクができるまで~トカットの木版作りと捺染技法」の動画(日本語字幕)を迫力の大画面でご覧いただけます。 ※ギャラリ―への入場、動画の観覧は無料です。 トークイベント「バスクの故郷・トカット~門外不出の伝統工芸」 日時:8月3日(土)14:00-15:30 料金:500円(お茶付き) 講師:野中幾美 申込方法:電話(03‒5432‒1543)か、サイトの申込フォームにて生活工房まで。 トークイベント、ワークショップ(応募締切7月27日)共に募集はすでに始まっています。 詳しくは生活工房さんのサイトをご覧ください。 トークイベントは定員に達していますが、少しだけお席を詰めて70名様を目途に募集を継続中です。少しでもたくさんの方に聴いていただきたい、知ってもらいたいです。 ワークショップは両日とも大人気で応募数の多さに定員数を増員して対応する予定のようですが、それでも抽選になってしまいそうです。お申込みの締め切りは7月27日です。 もし今回は残念ながら外れたとしても、バスク屋さんのワークショップを受講するチャンスは今後もきっとあると思いますので、バスク屋さんのブログなどご案内をチェックしてくださいね。 ------------------------------- 昨日になりますが、展示の設営中にお邪魔してきました。 まさに文字通りにお邪魔で、まともなお手伝いもできなかったのですが(プレートに画びょうを取り付けるぐらい)、プレートの文章の確認、訂正などをして、本当にいよいよなんだな、と改めて気を引き締めました。 会場は区役所の窓口がお引越しをしたため、2012年のイーネオヤの展示会の時より広くなっていました。 その壁面や天井、ガラスケースの中にハンドプリントの木版バスクが約120点! 見慣れたもののはずですが、プロの展示により、さらに高貴に素敵に見えました。 オープン前に人がいない時に記念撮影。 でも実は設営はまだ途中でしたので、本日のオープン以降にさらに詳細をレポートしていけたらと思っています。 今回は映像以外はなんと撮影可にしました~! どんどん撮って、SNSに載せて、トルコの木版バスクを広く知ってもらう手助けをぜひぜひお願いいたします。 これが日本のかまわぬさんの手ぬぐいに押してもらったトルコの女性職人、作家さんたちのコラボ作品です。見本ではもっと凝った技法のものを提出してくれたのですが、すでに染め模様のある手ぬぐいを使用することからなるべくシンプルに、手ぬぐいもバスクもお互いに引き立つようにできています。 コラボ手ぬぐいは点数に限りがありますが、以下に記載した販売日に、その他のバスク作品、バスクの服、オヤスカーフなどトルコの手作り品と共に購入することができます。 販売日は7月30日(火)、8月3日(土)、4日(日)、9日(金)、10日(土) 11:00-17:00の5日間ですので、どうぞ日にちを間違えないようにお越しください。 場所はギャラリーではなくワークショップ室前になります。 準備は完璧!? あとはみなさまのお越しをお待ちするだけです。 ようこそ! トルコのバスクの世界へ。 展示会場は三軒茶屋から直通のキャロットタワー3階の生活工房ギャラリーです。 ------------------------------- 【お知らせ:その3】 「トルコの手仕事展」 日時:7月26日(金)ー8月19日(月)10:30-19:00 場所:かまわぬ浅草店2階 ■オープニングレセプション+スライドショー 7月26日(金)18:30-20:30(お申込み不要) ■トークイベント「トルコの伝統手工芸を訪ねて」 8月2日(金)19:00-20:00(要予約) ■トークイベント「エフェオヤとアイドゥンの大きなオヤ」 8月9日(金)19:00-20:00(要予約) トークイベント参加費:各1000円+税(ドリンク付き) トークイベント申込:7月2日より店頭または電話(03-6231-6466) キリム、バスク、イーネオヤ、手編み靴下などトルコの手工芸品を展示、販売します。 会期中にはイーネオヤやバスクのワークショップもあります。 ワークショップに付きましては以下のリンクに詳細がありますのでご覧ください。 イーネオヤ(平尾直美先生) → ☆ 木版バスク(ブロックプリント)(バスク屋さん) → ★ ------------------------------- 【お知らせ:その4】 第10回オヤを編む会~お茶会編 日時:8月11日(日)10:00-17:00(時間内の出入り自由) 場所:JR神田駅 徒歩3分 (お申し込みの方に会場をお知らせします) 料金:2500円(会場費、トルコのお茶とおやつ付き) 内容:定例のオヤを編む会に野中幾美が初めてお邪魔します。オヤを編む会には先生はいません。参加者同士で教え合ったり情報交換したり自由にオヤを編む集まりです。オヤを編むことに興味ある人なら未経験者でも初心者でも歓迎してくれます。これを機会にオヤを始めてみたい方はぜひ~!トルコのお菓子を用意します。トルコのお話、オヤのお話をしませんか? 午後に平尾直美先生もお顔出ししてくれるそうです~!! 申込方法:ブログの非公開コメントに連絡 もしくはオヤマニアの会メールアドレスまでお申し込みください。 oyamania2017@gmail.com (※現在、キャンセル待ちです) ------------------------------- 【お知らせ:その5】 8月23日ー25日にギョルジュク市主催で開催される「第10回国際キルトフェスティバル」にゲストでイーネオヤなどトルコ手芸品の骨董コレクションの展示を行う予定です。 私のコレクション展示は置いておいても、各国各地のパッチワーク作品の展示の他、期間内には様々なイベントやブースが並び、毎回とても盛り上がると評判の大会です。チャンスがあったらお立ち寄りくださいね。 ------------------------------- 【お知らせ:その6】 10月12日(土)ー15日(月)にオヤマニアの会のイベント「花咲くアナトリアの大地より~トルコ伝統の手工芸~」が開催されます。 新企画&初お目見えのワークショップが勢ぞろい。 簡単なご案内が出ましたのでご覧ください。 ⇒ オヤマニアの会ブログ ------------------------------- 【お知らせ:その7】 次回のキリム展は10月11日(金)から清澄白河のBaharさんで開催予定です。 Baharセレクトの可愛いくてレアな織物で埋め尽くされた空間をお楽しみにしていてください。 また来年5月下旬にはアイシェの村で伝統の絨毯織りを体験するツアーを企画中。 ウール糸をキリマンで紡ぎ、村で植物採集をして草木染め、そしてアイシェのお家でのベランダに設置された機で各自の絨毯を織りあげて持ち帰ります。 興味のある方がいましたらまずは日程の調整をお願いします。 12日(土)19:00~21:00は「アイシェと絨毯」に関するトークイベントがあります。 村がどんなところか、村でどんなことができるのか、画像と共にご紹介します。 ------------------------------ 【お知らせ:その8】 エラズーの近郊の村にこの地の特徴的なイーネオヤを習いに行く予定です。 同行者募集しています。予定では来年の4月~6月頃を考えています。 9月のマルディンはキャンセルが出ましたら追加の募集をします。 ------------------------------- ミフリのショッピングサイトはコチラ↓ ​ ミフリ&アクチェ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 その他・全般ランキン

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る