1225523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mihri-kilim

mihri-kilim

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

December 22, 2020
XML
ブルサの伝統的なイーネオヤモチーフのひとつに「ベルベル・アイナス」と言うのがある。
ベルベルはトルコ語で床屋、アイナは鏡の意味である。
床屋さんの鏡。

改めて思い返してみると、床屋さんの鏡ってどんなだっけ? って思うけど。
イメージとしては両サイドに棚のついた壁に付いた鏡を想像してみたらいいかな。

ブルサの床屋さんの鏡のモチーフは他にもいくつか持っているのだけど、面白いのが基本の形は同じだけれど、それぞれに違いがある。
例えばこの2つ。



両方とも同じブルサの床屋の鏡のモチーフ。



緑のヤズマの方は木版バスクの1950-60年代のもので、使われている糸はシルク。
ブルサ県のブルサ市ニルフェル区の西、ムダンヤ市に近い位置にあるコナックル村のもの。



ベージュのヤズマの方は1970-80年代の機械プリントものに、当時の主流であったナイロン糸を使っている。
こちらはブルサ県ブルサ市オスマンガジ区の北にあるチャーラヤン村。

位置的には離れているが、どちらもブルサの中心部からクルマで1時間ほどの近郊の村。
同じブルサ県内でも交流がない遠い地域ではなく、都市部を通じて交流があったと思われる地域である。
同じ形の同じモチーフ名のものが出てもおかしくないのである。

実際の床屋さんの鏡がどんなか。
町の床屋さんの様子をご紹介した動画をYouTubeのikumi nonakaチャンネルに公開しました。
よかったら参考までにご覧ください。

↓↓↓↓↓
町の床屋さん
------------------------------------------------------------------
YouTubeに「ikumi nonaka」チャンネルを開設しました。
トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介していきます。
新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤

ikumi nonaka

------------------------------------------------------------------

ミフリのショッピングサイトはコチラ↓
20151106_b7d37a_Fotor.jpg
ミフリ&アクチェ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村


その他・全般ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 22, 2020 09:49:21 PM
[イ―ネオヤ、その他のオヤ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.