1336518 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

mihri-kilim

mihri-kilim

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

January 1, 2021
XML
新年明けましておめでとうございます。
今年はいよいよ待ちに待ったマンダ年。
やったー!ぽっぽっぽっ



日本や中国の十二支では丑年ですが、世界の十二支を調べてみるとベトナムでは本当にマンダ年とのことです。(ちなみに私にとってもマンダ年です。)
そしてベトナムでは人生の3大イベントはマンダを飼うこと、結婚すること、家を建てること、なんですって。
マンダを飼うことは飼育環境が整っていませんので現実的に難しいけれど、今年はまだ行っていない残りのマンダの聖地を制覇してみたいものです。

2021年になり年金退職まであと残り2年と4か月になりました。
マンダへの愛を叫びつつ、今年も自分にできることをできる時に悔いのないように精一杯やっていきたいと思っています。



ヴィンテージ、アンティークのオヤスカーフの2021年初売りをやっています。
オンライン販売会を見逃された方もぜひご覧ください。
ただでさえお安かった貴重なオヤスカーフの数々がさらにお求めやすいお値段になっています。
期間限定(1月15日までの予定)ですので、どうぞお見逃しのないように~。

今年は近づく退職日を前に在庫整理のためにキリム、絨毯の投げ売りをしていく予定です。
キリム、絨毯好きな方はぜひチェックしてくださいね。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまにとって、世界中の人たちにとって安心して暮らせる世の中になりますように!

------------------------------------------------------------------
YouTubeに「ikumi nonaka」チャンネルを開設しました。
トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介していきます。
新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤

ikumi nonaka

------------------------------------------------------------------

ミフリのショッピングサイトはコチラ↓
20151106_b7d37a_Fotor.jpg
ミフリ&アクチェ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村


その他・全般ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 1, 2021 06:54:32 PM
[ミフリ社長の独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X