1345551 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

mihri-kilim

mihri-kilim

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

August 27, 2024
XML


細かくは色々ありますが、大雑把な話をします。
トルコに滞在する外国人のうち、就労ビザを取得して会社に雇用されている人は社保SSKに加入すします。これには健康保険と厚生年金が含まれます。

SSKに加入していない、事業者、自営業者、自由業者は国保Bağkırに加入します。こちらにも国民健康保険と国民年金が含まれています。

上2つに加入している人の妻や25歳未満の男子、未婚の女子は被扶養者になりますので、本人が上2つに加入していなくても保険制度が利用できます。

また上2つのいずれにも該当しない人が病院や薬代の負担を軽くするために健康保険を利用したい場合のシステムとして、GSSがあります。
これは国民健康保険のみの制度で、トルコ国籍者の場合、最低賃金の3%、2024年度は月額600TL(約3000円)の負担で保険サービスを受けることができます。
外国籍の人も加入可能で、ただし最低賃金の24%、2024年度は月額4800TL(約24000円)の支払いになります。
ただし、学生の場合は入学資格を得てから3か月以内に申請すれば、在学期間はトルコ国籍者と同額の月額600TLで済みます。

例えば保険のない外国人の国立大学病院の基本的な受診料は大学によっても異なりますが、およそ1000TL(約5000円)です。1回の受診でも薬代のこともありますし、もし必要があってMRIなど諸検査、手術や入院が必要な場合には、GSSに入っていて良かったという結果になります。
GSSに加入しない場合は、保険会社のプライベート保険に加入することになるかと思います。
こちらの掛け金の方が価格的には断然安いのですが、国民健康保険のように各所で使えない場合もありますので、健康で病院にかかることがほとんどない年代の方ならそれでも構わないかと思います。
持病があって定期的に病院に行ったり、処方箋を書いてもらう必要がある場合はGSSに加入している方がお得な場合も出てくるかもしれません。

トルコの場合、健康保険、国民健康保険の両方とも利用できない別格の私立病院もあります。
全額本人負担、もしくは保険会社のプライベート保険を利用できる場合もあります。

自分の年齢や病歴や健康状態、そして経済的な観点から自分はどちらの健康保険に入るか検討されるとよいですね。

--------------------------------------------------------------------------
【イベントのお知らせ】
■出版記念「オデミシュのオヤ」
日程:2024年9月14日(土)-16日(月・祝)
場所:西荻窪 HAPAHAPA
内容:今年3月にミフリ出版より出版したオヤマニアの会のオヤ本「オデミシュのイーネオヤ」に掲載されたコレクションオヤの展示、イーネオヤのワークショップ、トルコの手仕事品の販売。

■チャルパナワークショップ
日程:2024年9月21日(土)
場所:上野駅近くの会議室(参加者に場所の詳細を連絡します)
内容:4つの穴が開いたカードに糸を通し、回転させることによってベルト状の織物を作ります。
初めての人でも気軽に挑戦できます。申し込みが必要。お問い合わせお申し込みはオヤマニアの会(oyamania-no.kai)、もしくは私(mihri193)のインスタグラムをご覧ください。

--------------------------------------------------------------------------

国際送料不要! 国内送料のみでお届けします。(期間限定2024年9月25日まで)


古いイーネオヤスカーフが気になる人はこちらもチェックしてみてくださいね。
オデミシュのイーネオヤスカーフ、クレープもの、ヤズマもの貴重なシルク糸で作られたイーネオヤをたくさん掲載しています。
期間限定になりますが、9月25日までネックの国際送料なしで、日本国内からトルコの手芸材料や手仕事たちをご住所に発送します。
遠方だったり日程のご都合がつかなくて9月14日ー16日の出版記念イベントにいらっしゃれない方も、とってもお得にお買い物をお楽しみいただけます。
この機会をどうぞご利用ください。

↓↓↓↓↓
日本国内から発送~国際送料なしでお得!トルコの手仕事品あれこれ期間限定(9月25日まで)

---------------------------------------------------------------

Youtubeのikumi nonaka チャンネルのメンバーシップ(プレミアムメンバー)に参加してくださると、トルコ各地のイーネオヤを始めとした伝統の手仕事についてのさらに詳しいお話やセミナー動画などをご覧いただけます。

メンバー登録用リンクはこちらです。→ メンバー登録

スタンダードとプレミアムの選択肢がありますので、手仕事についてはプレミアムを選択してください。

------------------------------------------------------------------
YouTubeの「ikumi nonaka」チャンネルで動画を公開中です。
トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介しています。
新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤

ikumi nonaka チャンネル

------------------------------------------------------------------

ミフリのショッピングサイトはコチラ↓
20151106_b7d37a_Fotor.jpg
ミフリ&アクチェ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村


その他・全般ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 29, 2024 05:23:30 PM
[トルコの生活・日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X