1335552 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

続々・絨毯屋へようこそ トルコの絨毯屋のお仕事記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

mihri-kilim

mihri-kilim

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

January 30, 2025
XML


ハティジェさんのところで、彼女が作ったチティオヤを見せてもうらう時に、楽しみなのが、どんなケースに入ってくるか。

ケースと言っても身近で見つかるものを代用するのがイーネオヤを作る女性たちの大多数。



立体のモチーフを押しつぶさないように、もしくは作りかけのオヤを保管しておくため…など。
出てきたのは三角形のケース。

スーパーで売っている白チーズの容器。結構丈夫で、中、大型サイズだと取っ手が付いていたりして、そのまま手提げバック?にもなる。
捨てるのはもったいない。
私も洗って蓄えておいて、人にあげることがある。
チーズ以外にもヨーグルトやアイスクリーム、オリーブの容器なども使える。

素敵なオヤケース、素敵な手提げバック。

------------------------------------------------------------------
オヤマニアの会のイベント「トルコのオヤと金属刺繍」でのワークショップの内容が告知されました。
募集は1月11日(土)20時~
オヤマニアの会、平尾直美先生のweb shopからお申し込みできます。

詳しくはオヤマニアの会のブログをご覧ください。

オヤマニアの会のブログ → 

------------------------------------------------------------------

《2025年オヤマニアの会のイベントのお知らせ》

□トルコのオヤと金属刺繍、展示会、ワークショップ、販売会
日程:2025年2月22日(土)ー24日(月・祝)
場所:西荻窪 HAPA HAPA

□チャルパナワークショップ
 木版バスクのお話とワークショップ
 ウズベキスタンの手刺繍スザニの展示販売会
日程:2025年3月1日(土)・2日(日)10:00ー17:00
場所:上野 宋雲院

------------------------------------------------------------------
YouTubeの「ikumi nonaka」チャンネルで動画を公開中です。
トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介しています。
新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤

ikumi nonaka チャンネル

------------------------------------------------------------------

ミフリ&アクチェのショッピングサイトはコチラ↓
(国際送料なしでお買い物ができる「日本国内から発送」カテゴリーの商品は日本のアクチェから発送中しておりますので、ぜひご利用ください)
20151106_b7d37a_Fotor.jpg
ミフリ&アクチェ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村


その他・全般ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2025 11:16:36 PM
[オヤ旅&ツアー報告] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X