|
2週末に渡るオヤマニアの会のイベントが無事終了しました。 お越しになってくださったみなさま、関係者各位に厚く御礼申し上げます。 ![]() 毎回、このイベントを目指して帰国しております。 そしてイベントでみなさまにお会いできることを心から楽しみにしています。 今回もその思いが叶った形で、年を追うごとに身体的には厳しい現状ですが、それもふっ飛ぶぐらいの楽しい時間を過ごさせてもらい、感謝しております。 お土産もたくさんいただきました。 イベント期間中のおやつにといただいたもの、トルコに持っていけるようにと用意していただいたものもあり温かいお心遣いにも感謝、感謝です。 今回は期間中を通してイーネオヤ、テルクルマ、チャルパナ、木版バスクと4種のトルコの手仕事のワークショップも開催いたしました。 多めにお席をご用しましたが、満席で残念ながら参加できなかった方もいらっしゃると思いますが、これに懲りずまたの機会にぜひお待ち申し上げております。 ![]() ワークショップは技術の取得も目的ではありますが、同じ場所でみなさんと一緒に何かをする楽しみがあることを改めて感じました。 またご要望がありましたら、チャルパナや木版バスクのワークショップも開催できればと思っております。 年金受給者になって、会社の仕事はなおざりになっていますが、それでも何かと忙しく想定していたような年金ライフはおくれていませんが、今後訪れる老化や健康面での不安も考慮しつつ、その中でできる楽しみを少しでも増やしていく(減らさないでいく?)努力だけはしたいものですね。 まずはイベントのお礼まで。 そして次回9月中旬頃に開催予定ですので、その時にまたお会いできますように。 ありがとうございました。 イベントの報告をライブ動画で行っていますので、もしよかったらご覧ください。 ↓↓↓↓ イベントのご報告 ------------------------------------------------------------------ YouTubeの「ikumi nonaka」チャンネルで動画を公開中です。 トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介しています。 新着のお知らせがいくように、チャンネル登録をぜひお願いします❤ ikumi nonaka チャンネル ------------------------------------------------------------------ ミフリ&アクチェのショッピングサイトはコチラ↓ (国際送料なしでお買い物ができる「日本国内から発送」カテゴリーの商品は日本のアクチェから発送中しておりますので、ぜひご利用ください) ![]() ミフリ&アクチェ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() その他・全般ランキング ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
March 4, 2025 10:37:52 PM
[ツアー、展示会・講演会・ワークショップのお知らせ] カテゴリの最新記事
|