もう何年も前から予告している通り、ミフリ社長はあと1年3か月後に定年を迎えます。
トルコでは年金をもらえる年齢に達するということです。
そのため膨大な在庫を少しずつでも処分していかなくてはと思いつつ、日本在庫はおかげ様で思いきれましたが、それ以上の数を抱えるトルコ在庫分はなんだかもったいない、もったいないとそのままにしておりました。
でもいよいよカウントダウンの段階になってしまいましたので、今年はお約束通り、キリムの投げ売りをやります。
「投げ売り」とは不良在庫を償却するために赤字覚悟で商品を売り出すこと。
とあります。
不良在庫というには居た堪れない気持ちになりますが、定年退職に至って、これだけの在庫を保管する場所もありません。
それにいくら25年来、好きで集めまくったものとは言え、これ以上、抱えていても陽の目を見ることなく、かわいそうなだけです。
新しいものも10枚ぐらいはあるかと思いますが、基本的に民族色や地域色の強いオールド品ばかりです。
今ではなかなかお目にかかれないものもたくさんあります。
しかもお手頃価格です。
通常価格も決して高くない弊社のキリムですが、今回は半額から60%オフで出していきます。
もちろん大赤字です。
仕舞われているより、どなたかのお役に立てますように。
そして可愛がってもらえますように。
キリムが欲しいけれど、なかなか高価で手に入れられなかった方もこの機会にどうぞお求めください。
自分自身のトルコでの25年間の絨毯屋としての想い出を振り返りつつ、ここで区切りをつける覚悟です。
お尻に火がついて、やっと行動に移せます。
・・・とここまで書いておいて、大きな勘違いに気が付きました。
定年まで1年3か月じゃなくて、2年3か月・・・!
私ゃまだまだ若かったよ。
もう自分の年齢もわかっていない。

でも1年も2年も在庫処分をするには、全然時間が足りないのは変わりませんので、やりますよ!
↓↓↓↓↓
キリム感謝祭~こんな価格でいいの!?
----------------------------------------------------------------
YouTubeで1分未満のショート動画を公開しています。
変わったオヤなどをご紹介していますのでぜひチャンネル登録をしてご覧ください。
↓↓↓↓↓
YouTube「ikumi nonaka」チャンネル
------------------------------------------------------------------
YouTubeに「ikumi nonaka」チャンネルを開設しました。
トルコの伝統手工芸、食文化、生活、牧畜などをご紹介していきます。
新着のお知らせがいくように、
チャンネル登録をぜひお願いします❤
ikumi nonaka
------------------------------------------------------------------
ミフリのショッピングサイトはコチラ↓
ミフリ&アクチェ
にほんブログ村
にほんブログ村
その他・全般ランキング