312226 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

バラとワイマな日々

バラとワイマな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月07日
XML
昨日晴れてカラッとしたせいか、久々にハダニが出ました。
アンブリッジローズに。きぃぃぃぃ。怒ってる

せっかくクロロシスが少し良くなってきたのにぃぃぃ。
次の満月は10/15。まだ間があるじゃん。
ハダニはすごくサイクルが早いから、新月満月関係ないか?

ニームアクトのショップに問い合わせたら、粘着くんと混ぜても大丈夫との
ことだったので、混合希釈液をバラとダリアに散布。

他のバラにはハダニいないようだったけど、全部の葉裏をチェック
できるわけじゃないので、念のため。

クシヒゲハバチと黄色の蝶を最近よく見かけるので、その対策も兼ねて。
スリップス対策はどうしようかな。今咲いているのには出てないけど。


安心・安全な栽培環境作りに!ニームオイル!レモン香のニームオイル『NewニームアクトLG(100ml)』


粘着くん 1L

じめじめと低温が続いていたので、ハダニはもういないと思ってた。
ウドンコが出ると嫌だなぁと心配していたけど、馬ふん堆肥やキトサンの成果か?
今の所、散々雨に濡れる場所のキャサリンにもマダムブラヴィにも出ていない。


~黒点病胞子を破壊する放線菌たっぷり~木紅木・馬ふん 10リットル 


バラ専用キトサン 500ml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月08日 15時31分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[薔薇の病害虫と防虫除菌日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:久々にハダニが出た…あんぶりっじ(10/07)   hoshigari-ta さん
ハダニ、まだ出てきますか~・・。
ウチも、や~っとキレイな葉になってきたんですが、こりゃ近いうちに発生するんだろうな~ヤダわぁ。。

ハダニは卵を殺す用の薬剤が欲しいのですけど、探しても中々見つからないのですよね、コロマイトなどは成虫のは効果あるけど、卵は死にませんの。。


それから、ニーム&バイタル&粘着くん、混ぜてもいいのですね!教えてくださってありがと~ございます。

それから、沢山球根&用土を購入されたのですね!
バラ以外にも、他の植物もちゃんと育ててるなんて
もう尊敬の眼差し~☆です!

ウチもバラ後の用土、どうリサイクルしようか、迷ってます。。
(2008年10月08日 17時43分39秒)

 Re[1]:久々にハダニが出た…あんぶりっじ(10/07)   demel_chocola さん
ほしがりーたさん

そうなの。ハダニまた出て、今日も生き残りがまだいて雨降ってるのに葉水したよ。やんなっちゃう。

コロマイト、卵にも効くって箱には書いてあったよ~
耐性ついちゃったのかな?
私は結局、何種類も揃えてローテーションするのが嫌なのでコロマイトもまだ使ってないの。
ほしがりーたさんの環境だと、ローテしないとダメかもね。
ばらの家でダニ太郎っていうの出てたよ。

バイオゴールドの土は腐葉土混ぜれば再利用できるって書いてあるから、今年は信じてやってみようと。。。どうなりますか。

(2008年10月08日 21時26分15秒)

PR

Category

Profile

demel_chocola

demel_chocola

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月

Calendar

Rakuten Card

Comments

 堀野真美@ Re:驚きの効き目!!!(06/29) こんにちは。FBの友達のシェアから来まし…

Favorite Blog

オールドローズでル… New! きらら ♪さん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.