312570 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

バラとワイマな日々

バラとワイマな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年06月07日
XML
5/19のキャサリン・モーリーです。

きゃさりん

高知の強い日差しでぐんぐん育っていて、蕾もたくさん着きました。
花もなかなか大輪なのですが…
残念ながら、独特な透明感が損なわれているような気がします。
冷涼な気候で映える花色なのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月08日 20時15分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[キャサリン・モーリー(ER)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ぐんぐん育ったキャサリンだけど…(06/07)   vabimari さん
お花は暖かいところでいいなと思うのですが、そんなに単純ではないのですね。 (2009年06月08日 20時39分15秒)

 Re[1]:ぐんぐん育ったキャサリンだけど…(06/07)   demel_chocola さん
vabimariさん
そうですね~見るときの光の加減なのでしょうか…
ヨーロッパのお城にはバラ、光の強い南国にはブーゲンビリアやハイビスカスが似合うんですよね、やっぱり。
(2009年06月08日 20時56分11秒)

 Re:ぐんぐん育ったキャサリンだけど…(06/07)   hoshigari-ta さん
おお・・・お庭の光景がちらり☆
広そうですね~!

chocolaさんのきゃさりん、久しぶり~(≧∇≦)o
地植えにされたのかしら?
元気そうで何よりですね!
(2009年06月08日 22時08分45秒)

 Re[1]:ぐんぐん育ったキャサリンだけど…(06/07)   demel_chocola さん
hoshigari-taさん

それがそう広くもなくて。初代サリーちゃんが芝をダメにしたので雑草が生い茂ってるの。
ちょっと土を掘り返してみたら石ころゴロゴロだったから気長に耕したりしないと地植えは無理だわ~と鍬やスコップを買ったんだけど。まだ手付かずです(TT)
きゃさりんは10号スリットに植え替えてあげました。
瀕死だったのがウソみたいよ。
(2009年06月10日 14時21分12秒)

PR

Category

Profile

demel_chocola

demel_chocola

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月

Calendar

Rakuten Card

Comments

 堀野真美@ Re:驚きの効き目!!!(06/29) こんにちは。FBの友達のシェアから来まし…

Favorite Blog

黒薔薇の代表的名花… New! きらら ♪さん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.