|
カテゴリ:リビングダイニング
こんにちは!
![]() クリスマスツリー出しましたよ〜⭐️ 我が家のは2m超えの巨大ツリーなので 収納がやや大変なのでございます。 ![]() ベッドの下。 引き出しの方ではなく、 マットレスを持ち上げないと見えてこないスペース😱 去年は華麗にスルーしたので 2年ぶりに掃除機もかけました。 マットレスの重いこと重いこと!!😱 一人では持ち上げられないので 息子にも手伝ってもらいました。 ![]() 置くのは毎年この場所。しかない。 ![]() 多分あまり人気がなさそうな この枝を広げる作業、 ワタクシ、地味に好きです。 痛いので軍手で。 今時のツリーは葉が落ちないタイプがほとんどだと思いますが 我が家のは昔ながらのタイプ。 ![]() こうなりますよね〜。 でもね、枝の形が良いので 素敵なツリーなんですよ⭐️ ![]() 電球はこちら。 計200球。 ![]() ツリーを出したついでに マットレスも掃除機をかけ 上下ひっくり返しておきました。 ![]() 布団乾燥機で布団もフカフカに。 ![]() 完成〜⭐️ ![]() シンプルに松ぼっくりと ホワイトオーナメント。 年取ったせいかな〜 年々シンプルになっています。 若い頃の方が もっと色々飾っていた気がします。 でもいくつになっても 飾り付けはちょっと楽しい❤️ ![]() バックの勉強スペースが 最近ちょっと荒れがちでして(゚д゚lll) 息子の定期テストが近づくにつれ 机の上がひどい有様に😨 これ以上寄れませぬ。 ![]() 懐かしい写真発見。 ソファの向きも違うし、 後ろの壁紙もまだ貼ってない頃。 ![]() ツリー越しのリビング⭐️ ![]() ウンベラータはここに集結。 この時期はツリーとウンベラータで リビングに巨木が2本・・。 ![]() ライトアップ⭐️ ![]() ガラスのオーナメントが綺麗です⭐️ 出すまでは面倒だけど・・ やっぱりあると素敵です❤️ クリスマスまで楽しもうと思います⭐️ ![]() クリスマス☆X'mas☆Christmas ![]() インテリア*冬*クリスマス支度 ![]() クリスマスChristmasと北欧インテリア ![]() クリスマスツリー ![]() クリスマスのプレゼント いつもありがとうございます☆ ランキングに参加しています♪ ↓ポチっとしていただけると嬉しいです!
Last updated
2020.11.19 06:51:22
コメント(0) | コメントを書く
[リビングダイニング] カテゴリの最新記事
|